なんでも便利な世の中になりまして
古き良きことが消えていく昨今





書道教室の先生が開発した

墨汁がなくても「水」だけで習字ができる

「水習字用紙」が話題になっているらしい…






その名も「消えない水習字用紙」

昔からある水だけで書いても直ぐに消えてしまう

そんな用紙ではないらしく、乾いても消えない

作品を残すことができるみたいです






確かに手や洋服、また机を汚す心配もないし

準備やお片付けも簡単


イヤァ〜便利良いことだらけだわ❣️



なんて…



思わない







手が汚れたら洗えば良い
次から汚さずに気をつける
それでいいじゃないのかな?

洋服を汚したなら、汚れても良い服を着てくる





机なんか…




拭けばいいの‼️





 そんなことより…


学ぶことはいっぱいあると思います


ウチの子達は
やっと鉛筆✏️から習字になると
決まったその日から

瞳をキラキラ🤩輝かせて
いつもとは違って、子供でも真剣な顔になるの


準備、お片付け
1から学び、次からは自分でできるようにする
その準備、お片付けができなかったら
次回からはまた鉛筆✏️よ❗️とワタシに脅され
ピカピカのお道具を大切に片付け
墨で汚さないようにお稽古をする



それがなにが悪いのかなぁ





なんでもかんでも新しい便利な物が良いとは



わたしはおもわない






ペン字・書道・かきかた
トライアルレッスン受付中
【 子供クラス・大人クラス 】

sinshoha.hk@hotmail.com
sinshoha.hk@gmail.com













ブログランキングに参加してます
ポチッとしていただけたら嬉しいです