字は何歳から習わせたらいいですか?
日本に帰国してお子さんを出産され
そのお子さんも今は…
4歳?5歳だったかな?
お母さんになった元生徒さんからの連絡です
あまり早くから習わせても
字を書くことに興味がなかったら
お稽古時間は👎🏻な時…
今、教室の最年小さんは4歳
因みに最年長さんは87歳です![]()
その4歳の最年少の生徒さんは
字を書くことが大好き💕みたいで
幼稚園は休んでも
書き方教室だけは来てくれます
嬉しいことです
ジィージとバァ〜バに
お手紙を書いているみたいで…
⚠️
爺ぃー(ジジィ)👨🏻🦳
と
婆ぁー(ババァ)👵🏼
ではないですヨッ
目に見えて字が変わる
小さな生徒さんの進歩は凄いです
読み方と同時に
字を習い始めたら
一度覚えた字の形は忘れない
でも、別に80を過ぎてもいいんです
習い始めることに年齢は関係ない
やりたい時が習い時
この言葉は
よく大人にも言ってます





















ペン字・書道・かきかた
小さなお子様連れの👶🏻
大人クラスも 現在受付中
※新書派協会認定教師によるクラスです
ママクラス👶🏻詳細は
メールにてお問い合わせください

sinshoha.hk2@gmail.com
ブログランキングに参加してます
ポチッとしていただけたら嬉しいです








