プチドライブで、プチ旅行気分が味わえた | 「古代の叡智」を通して魂の源へ。

「古代の叡智」を通して魂の源へ。

みんな繋がっている。
私達はなにものか?
どこから来て、どういう存在なのか、そのことに気づいた時、本当の目的を知る。

岡山に半世紀以上住みながら、ジーンズで有名な倉敷市の「児島」にも行ったことのなかった私。
わが家からは車で1時間半位かかります。
普段、近距離しか走らない私にとっては、
「遠いよ~💦」
の感覚なのです。

でも、友人とお喋りしながらだと、案外時間がかかっていない感覚☺️
(地図の読めない二人の珍道中でした。)


着いてみると・・・

ここは本当に岡山なの?
なんか全然違う町に来たみたい・・・

という感じでした。

いい感じに落ち着いていて、ジーンズストリートなんて、オシャレじゃありませんか✨



トイレもオシャレ💕



もしかして、落ち着きすぎ?




日曜日ですよね。
こんなに人通り少ないと、なんだか大丈夫ですか?
と思ってしまいました。

岡山市の奉還町や表町を彷彿させるような・・・💦


でも、ジーンズのオシャレなお店がいっぱい✨



ここならではのジーンズの染料、青色のソフトクリームを注文。🍦
濃い青ではなく、水色でした。
緑色の藍の粉が振られていました。
味はふつーに美味しいです。(400円)




白い綺麗なワンちゃんとかわいい女の子に出会いました。
看板犬かしら✨とってもおりこう💕





国指定重要文化財「旧野崎家」もありました。
雛祭りの時期、たくさんのお雛様が飾られるところですよね。

こんな所にあったのですね~✨
またゆっくりと~✨





ヨーガに来たのに、「クリスタルボウル」を聴き、辺りをぶらりとして・・・

なかなか楽しいプチ旅行になりした。


実は、何よりも私が一番感動したのは、
「児島市民交流センター」✨

建物の外観や天井が素敵でした✨




こんな説明






そして、貸室料金の安さ❗

一例として、
ギャラリーが9~12時、40円
よ、よんじゅう・・・円      驚愕❗
会議室 110円から・・・
駐車場も安かった❗
1時間100円、一日最大でも500円・・・😲

羨ましすぎる❗

岡山市ではできない価格ですね。💦

もっと観光客が来たらいいのにね・・・



またまた行ってみたら、近くに感じたパターンですね。

距離と時間の感覚がない。

そして、やはり動いた方がいい。
行ったことのない地を感じてみたらいい。
違う空気を吸えました。

五感以上のものを活動させる感じ。✨





そして、帰り道、あるところに呼ばれたようです。


それはまた次回に・・・