日本産精油アドバイザー講座~受講ありがとうございました! | 仙台のアロマセラピースクール ナチュラルセラピー心緑

仙台のアロマセラピースクール ナチュラルセラピー心緑

基本からアロマセラピスト養成まで、資格取得後のサロン・スクール独立開業応援。人と人との出会いを大切に、自分と誰かのために、アロマを活かしてワタシらしい生き方を。

こんにちは!
ナチュラセラピー心緑、地域福祉アロマケアラー協会の佐藤です。
 
三日間のyuica認定日本産精油アドバイザー講座が終わり、感想いただきました✨T.Yさんの優しい笑顔に私が癒されてました💕ありがとうございました!息子さんたち日本の香りとても気に入ってくれたそうです。
 
〜「日本産精油アドバイザー講座」受講の感想(T.Y様より)
 
前からアロマやハーブに興味がありましたが、今回は「日本産」に惹かれて日本産精油アドバイザーの講座を受けさせていただきました。
3日間の講習の中で、アロマの使い方や効能はもちろん、植物がどの様に生息して地球や人にどの様な影響を与えているのか、そしてどの様にして精油ができるかなどなど、私が知りたかった内容が盛り沢山でワクワクの3日間でした。
テキストにはない先生の豊富な知識も盛り込んでいただいて、とてもありがたかったです。
西洋のアロマオイルと日本産精油の香りの違いの嗅ぎ比べも面白いものでしたし、精油を使っての実習も、とても楽しかったです。
自分が選んだ精油をブレンドして出来上がった香を嗅いだ瞬間、ドンピシャに好きな香だったので喜びもひとしおでした。クリームは子供達も喜んで使っているので、あっと言う間になくなりそうです(笑)
今回教えていただいたことで、今まで自分がいかに適当にアロマを使っていたのかがわかり、これから有効に使えるようになった事が嬉しくて仕方ありません。
先生と日本産精油に出逢えたことを感謝しています。
素敵な講座をありがとうございました。
 
こんなに丁寧で有難い感想をいただきまして、嬉しいかぎりです。
こちらこそありがとうございました🙇楽しい三日間でした!
またお会いできるのを楽しみにしています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

国土の67パーセントが森林である日本。日本人は古来より森の香りに親しんできました。
 
例えば外国産精油と日本産精油はその香りと雰囲気が違います。それは香りがその土地の気候風土や環境に根差してきたからに他なりません。
 
日本人に馴染みが深い香りであるという事は日本人の香りの好みに合いやすく、それによって記憶や感情を司る大脳辺縁系に働き掛け、香りを感じる事によってより豊かに恒常性に働きかけます。
 
それによって、自然治癒力を高めるという代替補完医療としてのアロマの有用性として、大きな期待が寄せられています。
 
この講座は「yuica」の精油を使い、森や自然界から「心と体をケアする知恵」をお伝え致します。
 
 
日本の森の香り学びませんか?

http://sin-ryoku.com/nipponaroma/
 
日本産精油アドバイザー講座のあとにインタープリター講座にすすみ、もっと深く日本の森の香りを学べるコースもご用意しています。
インタープリター講座終了後、検定試験合格後には、日本産精油アドバイザー講座の開講もできます。
今後ますます、日本産精油を使った日本のアロマセラピーが注目を集めていくでしょう。
 
日本産精油インタープリター講座の概要はコチラ⇓
杜の都仙台で、林野庁の「令和元年度 森林資源を活用した新たな山村活性化に向けた調査検討事業」の一環として行われた日本産精油の可能性についての意見交換会(10/15せんだいメディアテークにて)に地域福祉アロマケアラー協会の取り組み、とくに出張アロマの活動についてお話させていただきました。
yuica認定スペシャリストとして、地域福祉アロマケアラー協会の一員として、とくに福祉・介護・教育の現場での日本産の香りに期待を寄せている一人です。
 
 
 
スクール説明会はこちら

http://sin-ryoku.com/school-guidance/