発達の凸凹のある子供たちが通う、放課後デイサービス勤務の臨床心理士のたまごです🥚

 

前回の「通報」

 

 

を読み、心配してくださった方々からのアドバイス、とても参考になりました。

 

 

自分のやっていることが大袈裟で、間違っているのかな、ということについても悩んでいたので、コメントやメッセージくださった方のアドバイスとても勉強になりましたし、自分がしたことは間違っていないんだなと再確認できました。

ありがとうございました。

 

 

 

また進展がありましたら、

ご報告させていただきたいと思います。

 

 

 

今日は、職員の中に潜む

悪口大好き人間

について考えてることを書こうと思います。

 

 

なんでなんでしょうか?

 

 

ママ友との間でもこういう話聞きますよね?

 

 

いっつも思うんですけど、

 

 

ママや職員が人をいじめたり陰で文句言ったりするのに、

どうして、「子どもにいじめはしてはいけません」

と言えるのでしょうか?

 

 

 

そういう人って自分の子どもが

いじめられても文句言えないっていうの

理解できないんでしょうか?

 

 

 

本当に謎です

 

 

 

方デイの場合は、

療育感のすれ違いが主な理由かもしれません

 

 

 

それでも、

多様性を認め合う世界

を目指す発達障害の療育において、

療育感が違うからって、

相手を嫌いになるのはおかしくないかな?

 

 

全体としての目標が一つであれば、

そこへ至る道はいく通りあったって

いいはず

 

 

 

 

絶対的な正解なんて誰にもわからない

はずだから、わたしのやり方が正しい!

なんて誰も言えない

 

 

 

 

 

 

何が言いたいかというと、

職員自身が、

SSTやアンガーマネジメント

が必要だなと感じています

 

 

 

だって本当におかしいでしょ?

 

 

 

職場で敵作って、揉めてやめて

を繰り返している人間が、

コミュニケーションの障害を抱えるASD児に

何を教えられるんだろ?

 

 

 

って、ここで愚痴言っている

わたしも、目糞鼻くそでしたデレデレ

 

 

 

あ〜こんな人間性じゃ

今年の院試もヤバイな〜〜〜〜チーン