心理ケア・町田 ご案内文   (2023.03.13)

      

日本心理ケア協会が実施する資格検定試験に合格した者が中心になって発足し、 現在、心理カウンセラーとしての資質の向上と能力の開発をめざして、学習会や研修会、さらにカウンセリングや傾聴ボランティア等の活動を行っています。     一人で悩まないで - 葛藤から希望へ - 快適な生活をめざそう

1.学習会に参加して、一緒に勉強してみませんか

日  程          学 習 テ ー マ ・・・  広報まちだ「市民の広場」でお知らせ致します。

・時間 午後 1:30~ 4:00      

・場所 町田市民フォーラム4階活動室

・参加を希望される方は、直接会場へお越しください。

・資料代として100円が必要です。  

          

2.カウンセリングを受けてみませんか

   【例えば】

・人間関係(学校・職場・家庭等)がうまくいかない。

・いつも不安でイライラしている。

・誰も私の気持ちを分かってくれない。  

・何もする気になれない。

・やめようと思ってもなかなかやめられない。

・気がつくと食べてばかりいる。

・病院に行ったらどこも悪くないと言われた。……など。   

・メール(sinrikeam@gmail.com)で、日時と場所、カウンセラー等について

  打ち合わせをします。

・カウンセリング1回 約50分で、会の維持費として1.000円(*初回は無料)

   が必要です。

・場所は、町田市民フォーラム4階活動室・町田中央公民館等です。

・個人情報等の秘密は厳守します。

3. 定例会及び研修会(会員のみ)

・日時 毎月第1日曜日 午後 1:30~ 4:00      

・場所 町田市民フォーラム4階活動室

心理ケア・町田への入会について

  ◆ 心理ケア・町田の活動に賛同される方は会員として入会することができ

            ます。

・年会費は以下の通りです。

  (入会金)       0円   (年会費)    3,000円 

連絡先 メール(sinrikeam@gmail.com)で連絡をお願いいたします 

活動場所 町田市民フォーラム

   〒194-0013 町田市原町田4-9-8

2022年度 研修会

 5月 1日(日) ロールプレイ                  )

 6月 5日(日) マインドフルネス                 

 7月 3日(日) メンタルヘルスマネジメント                 

    8月 7日(日) ヤングケアラー                  

 9月 4日(日) 発達障害(Ⅲ)                  

10月 2日(日) メールカウンセリングとインターネット 認知行動療法

11月 6日(日) 孤独と孤立

12月 4日(日) ロールプレイ                       

    1月 8日(日) スピリチュアルペイン                       

 2月 5日(日) 心の不調で起こる身体症状 

 

 

2021年度 「心理ケア・町田」のあゆみ    2022,3,6

2006年より「NPO法人 心理ケア技能師会・町田支部」として歩んできたが、コロナ感染の流行により、社会的な規制や個人的な自粛に伴って、今までのような定期的活動がままならなくなってきていた。そのため、「NPO法人 心理ケア技能師会・町田支部」を閉じることとし、その旨を藤沢の本部に郵送にて送り(2021.3.23)、2021年度からは「心理ケア・町田」として、心理に興味・関心のある仲間で「研修会」のみを午後の時間帯で続けることにした。

昨年同様、フォーラムでの活動は毎月という訳にはいかなかったが、幸い一人の会員が無料配信のZOOM機能を各会員に伝え、定例会はオンラインで意思疎通を図りながら続けていくことができた。

研修会は、フォーラムの使用可能日にコロナの市中感染を見ながら、会員から寄せられた各月の予定していたテーマを行うことができた。とはいえコロナ禍では計画通りにはいかず、次の月に繰り下げしたり変更したりしながら続けてきた。それは一人一人の心理に寄せる厚い思いと努力にもとづくものであった。

内容の深まりという点では、毎月、全員の会員が集まることのできない上に、長年支えてくれた会員の他界、転居、休会等々、残念な事情も重なり、様々な意見を交換しながらの有意義な研修会という本来の在り方には届かなかった。また、全員が時間をかけずにオンラインに入れるような機能修得時間の必要性も感じるところであった。

2021年度の定例会・研修会は、4・6・7・10・11・12・1月は予定通りフォーラムの活動室で実施し、5・2月はZOOMで実施してきた。8月はデルタ株への感染者が市内でも急激に増加したため休会とした。10月はフォーラムの活動室で行いながらも、休会者のために会場からZOOMで配信して行うということも可能になった。

一般の人たちの相談を受けるという点では、今まで使用していた公的機関や民間の場所がコロナ禍で使えなくなり、カウンセリングの場所確保の難しさもあって、スムーズにはいかなかった面のあることは否めないながらも、フォーラム使用可能時には、研修会の後に(16:00~17:00)相談を行ってきた。前年から相談を受け続けている方も含め、3人の方を延べ12回行ってきたところである。

 

2020年度 「NPO法人 心理ケア技能師会・町田支部」のあゆみ 2021.3.7

2004年 4月24日、日本心理協会が実施する資格検定試験に合格した者が中心になって、心理ケア技能師会が発足する。本部は藤沢に置く。

2006年 6月25日、心理ケア技能師会・町田支部として活動を開始する。

     11月24日、本部がNPO法人の認可を受けたことにより、NPO法人心理ケア技能師会・町田支部と名称を変更する

○会員の各自が関わっている団体や職場の体験ついての情報交換。 ○各地の講習会・講演会についての案内と情報交換。 ○福祉施設での傾聴や朗読のボランティア活動。 ○心理療法に関するDVDの視聴。 ○心理療法に関する研修会、等の活動内容で各自の資質や能力の向上に取り組んできた。

2009年度からは、午前は定例会、午後は研修会として運営と研修を分け、会員のみで行っていた研修会に、会員以外の一般の方々にも参加を呼びかけた。研修会では、会員の希望に沿って決めた毎月のテーマを基調提案とし、その会員を全員でサポートしながら運営してきた。

そのことにより、今まで以上の活動の活性化が図られ、世間にも知られ「町のカウンセラー」として相談活動も続けてきた。

広報活動としては暫くの間、各自がチラシを配布したり掲示場所を探してお願いしたりしてきたが、その後「広報まちだ」にも毎月掲載することが可能になり、一般の方々の参加も期待できるようになった。

2010年度からは、毎月の提案は負担が重いという意見もあり、一般参加者への提案を学習会とし、会員だけの参加は研修会として隔月ごとに行うように見直した。

学習会の内容を研修会で検討することも可能になり、内容や提案方法の充実も図られてきた。一般の参加者も10人前後となり、様々な意見を頂くようになって、お互いを磨くよい機会を得ることができてきた。そうした中で、十分に発言できなかった方々とも話し合うにはと、学習会後に「ミニ相談コーナー」を設けた。その中では日ごろの悩みも話されるようになり、生活面でのことを傾聴する時間にもなってきていた。続けるごとに内容の深まりも現れ、別室でカウンセリングを受けるようにもなってきた。 

2020年度からは、長らく町田支部(副部)長を担ってきた二人の方がその役を辞されたので、新しい役員の下で進めることになった。

4月の定例会で前年度に確認した活動内容の承認を受け、スタートするはずであったが、コロナの流行により、計画通りの学習会を進めるのは不可能となった。政府からも「緊急事態宣言」が発令され、フォーラムは閉鎖となり、4月~6月は他の一切のボランティア活動も中止となった。

Eメールや郵送によって、会員の方々から前年度3月の活動内容の承認を頂き、7月になって定例会のみを開き、今年度の活動の方向性を話し合った。その内容は、

○学習会での一般参加は中止、研修会のみとする。 ○開催可能な月はその予定したテーマで進める。○今年度の会費は集めない。 ○活動時間は13:00~17:00  ○本部からは離脱の方向で進め、決定は2021年3月にする。などであった。

活動は、8月、12月はコロナの感染拡大により中止。9・10・11月は実施。1月、2月はZOOMでの参加可能者で行った。