辛い日々. | 繰り返されるEveryday

辛い日々.

今日学校をまた休んでしまいました。

昨日の夜、インターネットなどで自分と同じような悩みを抱えてる人はいないか探して、やっぱり辛いのは自分だけじゃない…って思いました。

それで明日こそ学校に行こうと思ったのに行けなかった。

朝玄関の前で立ち止まり、自転車に乗る勇気がなくて。

朝がとても苦痛です。

世の中、自分より辛い人なんていっぱいいるってわかってる。

それでもまた今日、怖くて学校に行けない自分がとても情けないと思いました。

親は休みたければ休んでいいと言ってくれる、それで自分が辛くないならって。

自分の事を心配してくれたり見方になってくれる。

色々言ってくれてその言葉に思わず涙が出てきます。

私は強がって親の前では涙は見せずトイレ行くと嘘を言って、1人かげで泣いてます。

今週は一度も学校に行ってません。

けど明日は何があっても行こうと思ってます。

嫌な教科、体育もないので。

私が一番嫌なのは体育で色々陰口言われます。

プールも終わり、選択体育バスケになり、嫌なグループになってしまい、仲間外れ状態にされてて。

今週になって体育が秋分の日以外、月水木とあって今日まで休んでしまいました。

とりあえず明日は勇気だして行き、土日は休みなのでゆっくりします。

教室に入る瞬間からが地獄です。

今は友達を失い、孤立してます。

だから休み時間もいつも1人です。

周りからジロジロ見られる。

凄くそれが辛い。

でも体育が一番地獄なんですね。

親が、先生からも電話があったらしくて、病院に行ったのかと、あまり欠席が多いと高校に影響すると言われたみたいで。

先生には体調が悪いなら病院に行けと言われてました、だけど行ってません。

でも本当に限界になったら行こうと思います。

めまいなど倒れてしゃがみこんだりする事もあるので。

それで先生は私が、孤立していて人間関係で悩んでるの知ってると思うけど、それにはふれないんです。

本当は、3年の最初の5月くらいまでは友達2人となんとか楽しくやってたんです。

だけど6月あたりからだんだんしゃべらなくなりました。

そして今では何もしゃべらず、たまに悪口言われてるような気がして。

クラスのみんな、他のクラスまでの人にジロジロ見られる。

違うクラスに友達は2人すれ違ったら手を振ったりするけど、普段はメールくらいでしゃべらないし。

特別そこまで仲良くもないんです。

その友達にはたくさん友達がいるし。

後、提出物も休みがちで出せないし勉強は遅れるし。

高校は頭悪くても行ける所でいいと思ってます。

高校に行ってまた人間関係で悩みが増えそうだけど…。

本当色々考えるだけで辛いです。

でも誰にも相談できない悩み、この悩みを誰かがブログを通して見てくれてると思うとなんか気持ちが楽になりました。

少しずつでいいから、今は辛いけどいつか楽しい日が来ると思い、一歩ずつでいいから頑張りたいです。