シリーズ化みたいになってきちゃいましたが
「Tell Me Goodbye」についてもコメントをいただいたので考えてみました。
「HaruHaru」や「LIE」のように
明確なドラマ仕立てにはなっていないので
MVの流れに沿っては書けませんが
あたしの勝手な見解を書いてみたいと思います。
頼まれたわけじゃないですけど勝手に(笑。
抽象的なイメージで表現されているので、
今まで以上に個人的な妄想が盛り込まれた、
勝手すぎる見解になりますのでご注意ください。
それでもよければどうぞ一緒に妄想しましょう!←
このMVだとTOPが主役でしょうね。
TOP以外のメンバーはTOPの気持ちを代弁してる、という形が
納得しやすいかなと思われます。
それぞれ表現の仕方は違うけれど同じ気持ちを表してるのだと思います。
TOPは裏の仕事をしてるんでしょうね。
確か、ドラマで殺し屋の役を演じていたんでしたよね?
おそらくその流れでMVも作られたと思うんですけど
あたしはそのドラマを見ていない為、詳しく分からないので
とりあえず殺し屋という設定だけいただいちゃいましょう!
その他は勝手に作りますね←
裏の顔があるのでTOPは命を狙われてる様子。
ドラマチックに考えると
信頼していた誰かに裏切られて、というのがいいかもしれませんね。
その相手が恋人の家族(父親とか)だったりすると
余計にドラマチックな展開が予想されますね!
ま、実際の相手はわかりませんが
とにかくTOPは何者かに命を狙われています。
ということは当然、恋人にも危険が及ぶことになります。
恋人を危険から遠ざけたい。守りたい。
だから愛しているからこそ
サヨナラしよう、ということなんだと思います。
「側にいることだけが優しさじゃない」という歌詞もあります。まさに。
「Tell Me Goodbye」=サヨナラを言って。
傷つけたくないから、自分からサヨナラを言わないで
彼女の方から去って欲しいってことでしょうね。
(ま、個人的にはサヨナラって言われるよりも
言う方がつらかったりすると思いますけど・・・
サヨナラについてのアレコレは
今回のMVには関係なく、完全に蛇足なので割愛)
自分の傍に置いておいて、恋人を守るにしても限界がある。
そう考えると、自分と距離を置いて
恋人の命だけでも守ろうとした、と考えるのが
理解しやすいかな、とあたしは思います。どうでしょう?
どこかの洋館の中に恋人は居ますが、
おそらく「この洋館」=「TOPの手の届く範囲」という例えかな。
女の子が追手から逃げるように
洋館の中を駆けるシーンがありますが、
「洋館から出たくない」=「TOPから離れたくないと思っている」ということでしょうね。
でも迎えがやってきて車に乗り込みます。
洋館を離れるということは、TOPとのサヨナラを意味すると思うので
車に乗り込んで泣いている表情からも
彼女がサヨナラを望んでいないことは読み取れます。
納得してないけど、どうすることもできない、という感じでしょうか。切ない。
TOPが車に乗って涙しているシーンもありますが、
彼もまた本心では離れたくなくて、同じ気持ちだったのでしょう。
でも車のガラスに銃弾の跡があるので
追手から、命からがら逃げてきた、という感じなので
恋人を突き放したことは本心じゃないけれど
こうするしかなかった、と。
歌詞でいうと「もうこれしか選ぶ道はないから」。
TOPの涙は、自分の手で守り切れなかったという、悔し涙のように思えました。
(このシーンだけ見ると
連れ去られた恋人を奪い返しにいく、というふうに見えなくもないですが
歌詞を踏まえて考えると違う気がするので)
他のメンバーはそれぞれの役柄というよりも
TOPの心情を表現してるのだと思います。
書類を見ているスンリも、雨に打たれてるジヨンもテソンも、
「何をしてても恋人のことが頭から離れない」という感じです。
酔っ払っているジヨンも、お酒に頼っても忘れられなくて苦しんでる。
砂漠にいるテヤンはもっと抽象的ですけど
心が乾いてる、とかそういう表現であったり、
手からすり抜けていく砂のように
恋人を繋ぎとめることができなかった、とか。そういう意味だと思います。
今まで以上にまとまってませんが
あたしの見解はこんな感じです!違ったらごめんなさーい(逃っ。