「最高の離婚」見てます。
どうしてこんなにも心を動かされるのか、と思っていたけれど
今週の放送分を見て
尾野真千子さん演じる結夏に
痛いくらい、自分を重ねているのだと気付きました。
あたしは結婚もしたことないけれど。それでも ね。
元旦那さん(瑛太くん)のおばあちゃん(八千草薫さん)に
「私がよくなかったから。ちゃんと出来なかったから」と泪を流したところ。
あたしも一緒に泣いてました。
家を出る時に書いていた元旦那さん宛ての手紙。
ここも。
がさつなところだとか、
そう分かっているのに直せないところとか、
不器用なとこ、
素直になれないところ。
いろんなところに自分を重ねてしまうのです。
結夏ほど、チャーミングではないけれど。
少し変なひとを好きになってしまうとこも、そうかな。
笑ってしまうけれど。
そして。
相手に向かって話すとどうしても素直になれないけれど
文字には出来るところもよく分かります。
そして、結局、その書いた手紙を破いてしまうところも。
バカだなぁって思うんです。
あんなに好きなのに ね。
どうして、って。
でもすごくよく分かるんですよね。
だから余計に切ない。
もしもあの手紙が光夫さんに届いていたら、どうなったんだろう。
と、つい思ってしまうのは
あんなに素直な文章を見て、素敵な言葉を見て、
胸を打たれない人なんてきっと居ないと思うからです。
でも、破いちゃうんですよね。
もしあたしが同じ立場でもきっと渡せないと思います。
ほんとバカだなぁ。
・・・ここからは私事ですが。
今日、問われたこと。
「俺はどうしたらいい?」って。
どうしてほしいか、なんて自分でも分からなくて。
困ってしまいました。
ひとりになっていろいろ考えてた時に
彼からメールが届いて、なぜか謝られて。
結夏のセリフが頭に浮かびました。
「私が良くなかった。ちゃんと出来なかったから」って。
どうしてこんなにも心を動かされるのか、と思っていたけれど
今週の放送分を見て
尾野真千子さん演じる結夏に
痛いくらい、自分を重ねているのだと気付きました。
あたしは結婚もしたことないけれど。それでも ね。
元旦那さん(瑛太くん)のおばあちゃん(八千草薫さん)に
「私がよくなかったから。ちゃんと出来なかったから」と泪を流したところ。
あたしも一緒に泣いてました。
家を出る時に書いていた元旦那さん宛ての手紙。
ここも。
がさつなところだとか、
そう分かっているのに直せないところとか、
不器用なとこ、
素直になれないところ。
いろんなところに自分を重ねてしまうのです。
結夏ほど、チャーミングではないけれど。
少し変なひとを好きになってしまうとこも、そうかな。
笑ってしまうけれど。
そして。
相手に向かって話すとどうしても素直になれないけれど
文字には出来るところもよく分かります。
そして、結局、その書いた手紙を破いてしまうところも。
バカだなぁって思うんです。
あんなに好きなのに ね。
どうして、って。
でもすごくよく分かるんですよね。
だから余計に切ない。
もしもあの手紙が光夫さんに届いていたら、どうなったんだろう。
と、つい思ってしまうのは
あんなに素直な文章を見て、素敵な言葉を見て、
胸を打たれない人なんてきっと居ないと思うからです。
でも、破いちゃうんですよね。
もしあたしが同じ立場でもきっと渡せないと思います。
ほんとバカだなぁ。
・・・ここからは私事ですが。
今日、問われたこと。
「俺はどうしたらいい?」って。
どうしてほしいか、なんて自分でも分からなくて。
困ってしまいました。
ひとりになっていろいろ考えてた時に
彼からメールが届いて、なぜか謝られて。
結夏のセリフが頭に浮かびました。
「私が良くなかった。ちゃんと出来なかったから」って。
あたしも困ったけれど、その前に困らせてしまったのはあたしの方で。
そして、そんな彼に謝らせてしまった、なんて。
自分が情けなくなりました。
ちゃんと出来ないあたしが良くないのに。
さすがに自分の不器用さに落ち込みました。
ちゃんと出来ないあたしが良くないのに。
さすがに自分の不器用さに落ち込みました。
ゆっくりお風呂に入って、
今、パソコンの画面に向かっています。
文字に書き起こすことで
文字に書き起こすことで
自分の気持ちを整理できることってありませんか?
あたしはあります。
たまにこのブログにもすごく抽象的な文章を載せることがありますが
それもその一部なのです。
特定の誰かに対して発信しているものでもなくて、
ただ自分の気持ちと向き合う為であることが多いのですが。
たまにこのブログにもすごく抽象的な文章を載せることがありますが
それもその一部なのです。
特定の誰かに対して発信しているものでもなくて、
ただ自分の気持ちと向き合う為であることが多いのですが。
この記事もまさにそうで。
全然文章としてはまとまっていませんが、
頭の中をまとめる為の文章です。
全然文章としてはまとまっていませんが、
頭の中をまとめる為の文章です。
結局は自分と向き合うことでしか、
何も変わらないんだと分かっているのに。
上手くいかないものです。
あたしがもっと素直な性格だったら違ったのかなぁ。
今までも何度も何度も思ってきたけれど。
今日も、また思ったのでした。
だから大丈夫なのです。
今までもそうだったように、明日もまた笑えますから。
みなさんにとっていい一日になりますように。