映画「天国への郵便配達人」 | 苦しまぎれに恋をしよう

苦しまぎれに恋をしよう

誰も知らないあたしの話。

「天国への郵便配達人」

以下、ネタバレあります。


苦しまぎれに恋をしよう-天国への郵便配達人


あらすじを軽く説明しておくと。

野原の真ん中にある1つの赤いポストに
手紙を投函すると郵便配達人が天国へと運んでくれる、と言われている。
たくさんの人がその場所にやってくるように、ハナ(ヒョジュちゃん)も
自分を置いて死んでしまったある人への手紙を投函しにやってきた。
そして「天国への郵便配達人だ」と名乗る若い男(ジェジュン)と出会う。
「天使だ」と言う彼から、仕事を手伝わないか?と誘われて――。

・・・という感じです。ホンマにざっくりですけど。

切なくて胸がキュンとするとこもあったんですけど
最後にはそっと温かい息を吐ける、あったかいラブストーリーでした。

北川先生はファンタジーじゃなくて
フツーの男の子の話ですと言ってましたけど
ファンタジックな要素はあります ね。
あたしは結構好きなので楽しかったです。
(北川先生の脚本じゃないですが「いまあい」とかも同じ系統かな、と。
ファンタジーがちょっと入ってるけど、基本的にはラブストーリー。)

いちばん泣きそうになったのは、
ジェジュンのことが見えなくなってきたハナが「信じない!」っていうシーン。
亡くなった人に未練がある人にだけ、ジェジュンは見える。
もしもその未練がなくなったら、彼の姿は見えなくなる。
たとえ、ジェジュンを好きでも
亡くなった元彼を忘れてしまったらジェジュンは見えなくなってしまう。
そう説明されるシーンです。
切なかったですねぇ・・・。
ここのハナの「あなたを好きでも?」ってセリフのとことか切なかった。
もうすでにたまに見えなくなってきてるんだもん。切ないですよね。
ジェジュンを好きになってるから忘れられそうなのに・・・!
「ついでにあなたが好きだから!」って言い去るとこもよかった な。
告白がそんな形なのがハナっぽいなと思って。余計に、切ない。
そして、そんなハナを追いかけたいけど追えずに
立ち尽くすジェジュンも切なかったです ね。
ストーリーとしては、どうやって終わるんだろう?と思ったんですが
ハッピーエンドでよかったですね~。
ジェジュンが地上に戻るまでの過程(神様とのシーン)とか
意外と淡々としててさらっとしてましたけど
郵便局で抱き合うシーンとか可愛かったし、終わりよければすべてよしですかね★
黒ぶちメガネのジェジュンも素敵でしたし。ぐふふ。

そしてハナが感情豊かでずーーーーーーっと可愛かったのです!
天真爛漫で。あ、衣装も可愛かったし。
どこを切り取っても可愛かった、です!
ジェジュンは彼女と比較すると抑えられてるんで
冷たい感じかと思いきや、意外と最初から打ち解けてるというか。
子供っぽいとこが出ちゃってる気がしましたけど・・・
そう見えたのあたしだけでしょうか。確かにイケメンでしたけど。
ジェジュンが可愛い性格だからそれがにじみ出ちゃってるのかしら?(笑。
なんだか可愛く見えちゃって仕方なかったですよー。ふたりとも可愛かった!

あたしが一番好きなシーンは、エンジェルスのとこ!
ちなみにエンジェルスはチェーン店のコーヒー屋さんで
スタバとかドトールみたいな感じみたいでした。(実際にあるんですかね?)
そこで、ハナが「なんで仕事場がエンジェルスなの!?」と問い掛けた時に
ジェジュンが「だって俺だってたまには街に出たいもん」と答えるとこ!
ハナは「もんとか言ったって可愛くないよ」と言ったけど
ジェジュンもハナも可愛かったです、すんごく!(笑。
そして、その後も可愛いんやわ。
「だったら次はそれ風なとこ連れていく。連れていくってデートじゃないけど」
っていうジェジュンに、キャー!ってなりました。(←あ、もちろん心の中です)
ここの笑顔。もうハナのこと好きなんやな~って
かなり分かりやすかったですよね。可愛かったです。

そして椅子の上にしゃがんでるハナがツボです。
ちまっと、小さくなってるの大好きなんで、ここかなりツボりました!
その前にはジェジュンがさらっと座ってるんですけど
それだけで手足長くてすんごくスタイルいいのが伝わってきて
かっこいいんですよねー。
ジェジュンもハナも見たくて、ひとりで葛藤してました。ここたまらんっ!
写真になってないのか!?と思って
上映後にパンフをチェックしてみたんですけど載ってなくて非常に残念。
あのシーン好きな人結構いると思うんですけど!
写真にしてもステキだと思うんですけどっ!
・・・と、誰に向けてか分からない抗議をしてみるくらいツボでした(笑。

ヒョジュちゃんのファンになっちゃいますね、こりゃ。
うーん。これから韓国ドラマもチェックしなきゃいけなくなりそうや!きゃっv