今年もよろしくお願いします🙇‍♀️

オミクロン、めちゃくちゃ増えてきてますので、気をつけて下さいね😥


一月五日は『大山祭』でした


当日の早朝、稲荷山七神蹟の外玉垣に注連縄を張る注連張神事が行われます。
その昔、御膳谷に御饗殿と御竈殿があって、お祭りには御饌石と呼ばれる霊石の上に神饌をお供えしたという故事に基づいて、毎年正月5日にこのお祭りが行われます。

本殿祭のあと、宮司以下祭員・参列者は揃ってお山御膳谷に向かい、斎土器と呼ばれるかわらけに中汲酒を盛ったものを御饌石の上に供えて、五穀豊穣と家業繁栄を祈る祭りが行われます。
引き続いてその場で直会をし、一同「ひかげのかずら」を首にかけて七神蹟を巡拝します。


伏見稲荷大社に来たら、まずは霊魂社からお参りします。

お塚とはまた違い、お墓のような感じでしょうかおねがい


今日は、大山祭にちなんで斎土器についてお話ししたいと思います。


先ほども書いたように、

斎土器と呼ばれるかわらけに中汲酒を盛ったものを御饌石の上に供えて、五穀豊穣と家業繁栄を祈る祭りが行われます。

この斎土器、御膳谷の奉拝所にて数量限定で販売されてます。

これ、盃みたいに使ったらダメですよ〜🈲

でも、何に使うか分からないから使っちゃうんですよね悲しい

これは、大切に神棚にお供えしておきましょう♪

お守りですから音譜

そして…いざっっという時の為に、大切に大切にして下さい。

病気になった時に、神様助けて〜えーんって思うときなんかに、カリカリして飲んでみて下さい。

昔はね…この斎土器で取り合いや喧嘩になるくらいの勢いでみんなが欲しがったものなんですよ飛び出すハート

それくらい、凄いと言われていた物なんです✨

みんなが知らない間に、ゲットしてぜひぜひ一家に一つ物申すおねがい


帰りに産場稲荷にお参りしたあと、青山タバコ店さんに行ってきました照れ

そしたら…なんと、狐さんの人形を作ってる作家さんと、狐火🔥の写真を撮られている方と遭遇しました〜飛び出すハート



↑これだけじゃなくて、他にもいっぱい作られてます。とても繊細で拘りがたくさん…。

見るだけでも、楽しめます。

ぜひ、一度実物を見に行って下さい音譜


↑狐さん🦊の形してませんかぁ⁇

わかりますか?

↓ヘタクソですいません(>人<;)

こういう写真📷撮れるなんて、凄すぎませんかぁ?


どちらも、青山タバコ店さんで購入できるみたいです♪



こちら購入してきました♪

えべっさんみたいで可愛い😍


最後まで読んで下さって、どうもありがとうございます。

今年も、お役に立てるような事が書けるように頑張ります♪

不定期な更新ですが、よろしければ今年もお付き合いよろしくお願いします🙇‍♀️