いつも『やつんち日記』を訪問戴き有難うございます。
そして、多くの方からの『いいね!』大変嬉しいです。ラブラブ

 

 

 

また、フォロワーの皆さんのブログも毎回楽しく拝読させて
戴いております。ニコニコ

 

 

 

さて、今年もあっという間に年の瀬を迎えましたが
この時期、我が家へも色んな贈り物が届きました。プレゼント

 

 


皆さん有難うございます(^^♪

 

 


そんなことで、ご紹介いたします。

 

 

まずは、『治一郎』のバームクーヘンとラスクの詰め合わせ

我が家も治一郎は大好きです。

 

 

初めて治一郎のバームクーヘンを食べたときは
こんな美味しいものなのかと驚いた記憶があります。

 

 

それで、プレーン以外の抹茶も好きです(^^♪

 

 


次はメロンとシャインマスカットの詰め合わせ

 

 

 

冬に夏や秋の秋の果物が食べられるとは、日本の農業も大した

ものです。しかも、相当なお値段だと思います(^^♪

 

 


それから、ゴディバのチョコ

 


これは妻と娘への贈り物で私は食べていません。( ;∀;)

 


次は、満天星一休さんの『杣(そま)の木洩日』という和菓子

 

 


満天星一休さんといえば栗きんとんが有名ですが
この杣の木洩日も絶品です。

 

 

 

 


干し柿の中に栗のあんこが入っている和菓子です。

 

 

 

干し柿と栗の素材自体の甘さが際立っていて旨いのなんの照れ

 


私の場合、昔から干し柿は苦手ですが、干し柿自体もお菓子

みたいになっているので、単にお菓子を食べている感覚です。

 

 


こたつに入ってお茶を飲みながら戴いたら最高ラブ

 


洋菓子も美味しいですが、和菓子も美味しいですね(^^♪

 


ということで、お返しで群馬では定番のガトーフェスタハラダの

ラスク  日持ちもするし贈答品として持ってこい。

 

 

近くのお店としては『本館』、『本店』、そして『ららん藤岡店』が

ありますが、一番空いている本店へ

 


以前にも紹介したことがありますが、移転新築してギリシャ神殿を彷彿とさせる立派なお店です。

 

 

 


そして、今回はこの時期限定の『クリスマスセット』

 


これをお返しに宅配で送りました。

 

 


そのうち届くと思います。

 

 

 

今日も最後までお読み戴き有難うございます。お願い