いつも『やつんち日記』を訪問戴き有難うございます。
そして、多くの方からの『いいね!』大変嬉しいです。ラブラブ

 

 

また、フォロワーの皆さんのブログも毎回楽しく拝読させて
戴いております。ニコニコ

 

 

さて、今回の『やつんち孤独のグルメ』ですが
テーマは『カツ丼』です。

 

 

そして今回訪れたお店は地元で老舗のとんかつ屋の
『甘楽亭』さん

 

 

 

実はこの日の夜に会合があり、仕事を終え会合までの
時間を使って立ち寄ってみました。

 

 

 

時刻も6時過ぎということでお客さんもほとんど居ません。

 


居たのはお弁当のテイクアウトのお客さんばかり

 

 

 

早速、ビニールで覆われたテーブル席へ

 


そしてメニューをチエック

 


するとランチメニューもOKということで
たれカツ丼梅のセットをお願いします。

 

 

 

あとはスマホを弄りながら出番を待ちます。

 


そして、間もなく着丼
それがこれです。

 

 

 

 

 

 

丼からはみ出したたれカツが2枚鎮座
インパクトがあります。

 

 

 

その他、サラダに小鉢に味噌汁とデザートの手作り杏仁豆腐

 

 

最初に椀の味噌汁を一口

 


次にいよいよカツに喰らいつきます。

 

 

 


そして、カツ一枚は丼の蓋に取り分け
丼を持って食べます。

 

 

このカツ丼衣に味が付いているのでソースとかは不要

 

 

そして、このたれカツの味付けは門外不出で、
タレのレシピもご主人以外は知らないという噂もあります。

 


確かに独特で他では真似できないと思います。

 

 

しかも、創業は明治38年とのこと。
創業以来100年以上も続いているとは大したものです。

 

 

あとはひたすらカツとご飯を交互に食べ
途中、箸休めでサラダ、小鉢そして味噌汁を戴きます。

 

 

 

そして、カツを1枚平らげたところでお腹もかなりきつくなり、

残りの1枚とご飯を完食できるか心配になりましたが、

ご飯の量が意外と少なかったので何とか完食できました。

 

 

最後はデザートの杏仁豆腐を食べ

 

 


美味しく戴きご馳走様でした。

 

 

『やっぱ、甘楽亭のカツ丼旨し!』

 


私にとってソウルフーズです。

 

 

『やつんち孤独のグルメ』続く・・・

 

 


(おまけ)
先日、地元のスーパーに『ザクとうふ改』が売っていました。

 

 


私は知りませんが、機動戦士ガンダムをモチーフにした
『豆腐』とのこと。

 


製造は前橋の『相模屋』さん

 


そのほか新商品の『Gとうふ』なんていうのもありました。
私には全く分かりません(笑)

 

 

 

 


今日も最後までお読み戴き有難うございます。お願い

 

【追伸】
通信状況により『いいね!』できないときは『ペタ』しています。
ご了承ください。