以前作ったリガズィの改修工事が終わったのでアップします

 

 

登場作品「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」

 

地球連邦ロンドベル所属機リガズィ

劇中序盤でアムロが乗っていた機体でシャアのサザビーと渡り合う性能の高さ

しかし、途中でニューガンダムに乗り換え

リガズィは部下のケイラが乗るも活躍無しに終わった私の中では惜しまれる機体です

コストを抑えたゼータ系の機体なので

見た目もZガンダムに近くて私はニューガンダムよりはリガズィの方が好きですね

 

 

さて、今回のリガズィ、前にヤフブロ始めた頃にただ組んで色塗っただけでアップしたのを

数年ぶりに引っ張り出して少々改修工事しました

 

 

ライフルとシールドを装備

 

シールドの方に何かデカールでも張ろうかな~と思ったけど

劇中シールド持って戦っているシーンって無いんですよね(笑)

そのせいか?シールド持たすと違和感(笑)

 

 

やはりシールド無い方がしっくりくる

 

 

 

 

 

あと、Zガンダム同様に腕にグレネードランチャーを装備

 

 

 

 

残念ながらグレネードランチャーのハッチは開きません笑い泣き

後は腰にもグレネードランチャーが装備されてます

 

 

 

次はビームサーベルを装備

 

 

 

 

 

そして、Zガンダムように単体変形ができなリガズィ

バックウエポンシステムの別パーツを装備する事で飛行形態へと換装も可能

 

 

バックウエポンシステムの方は本当は左右にビーム砲が付いているのですが

1本無くしてしまったのでちょっと外した状態で撮っちゃいました(笑)

 

では装備

 

 

 

今回、リガズィの肩ボリュームアップしてしまったので

両腕外さないとバックウエポンシステムが付かなかった(笑)

 

 

バックウエポンシステム脱着

 

 

 

 

こうなって来るとやはりRGのニューガンダム欲しくなりますよね~音譜

でもなかなか売っていなくて

聞いたら入荷しても直ぐに売れてしまうらしいですショボーン

 

昔に作ったHGのニューガンダムを改修工事してもいいんだけど

でもRGニューガンダム欲しいな~

あと、RGサザビーも

 

 

 

そんな感じで今回は1/144HGリガズィでした

 

それではまたウインクパー