レシーブが好きで、最近はずいぶん打てるようにもなって来た娘。


来年はレフトをしたいと本人も言っており、


まわりのメンバーを見ても、入れたらいいね〜と思っていた私。






(監督に撮ってと言われて撮った写真)




ちなみに3月の4年生以下大会でセッターをしていた子は、


翌月4月から今ではアタッカーになり。



来年のセッターがいない!どうする?!と騒いでいた矢先


GW明けに、県外から転校して来た同級生が入部!


バレー一家で、一年生からバレーをはじめ、


前のチームではいろんなポジションをやらされていて、セッター経験もあり!


なんならネット際が誰よりも上手い!



やっばー!来年のセッターが現れた!


これで前4人(セッター、レフト、センター、ライト)はいる!と喜んで数ヶ月。




木曜のアタック練習で


その子がセッターに入っていない。



かわりに来年のセンター候補がセッターしてる?




帰って旦那に伝えると、


セッター候補だった子の手首が悪く


本人がセッターしたくないとコーチに伝えて、


だからこの前からセンター候補の子がセッター練習してる、と。




へぇ、そうなんだ。


しょうがないけど、強打取れるのにね。なんて話しており。




で今日の夜、中学生の練習に行った時


同級生のお父さんがいたから、


雑談の中で「来年のセッターって(センター候補の子)で決定なんですかね?」って聞いたら、


「この前コーチはその子と(うちの子)が候補と言っていたけど、


たぶんセンター候補じゃやっぱり無理だから(うちの子)じゃない?」と言われ。




え、


初耳〜〜〜〜!




その話なんですか?!


となった練習中( ˘ω˘ )




娘、たぶんセッターする気ないですよ?


レシーブしたいと言っていたから、


レシーブしたらトス上げれないし……


そして最近打てるようになってレフトに入りたいと言っていたから、


たぶんそんな気ないですよ?!と。




え、なにそれ〜〜〜〜オエー




練習終了間際、


センター候補のお母さんも来たから


3人で話したけど、


当たり前だけど答えは出ず。


ただ話せば話すほど、娘なのかなァ、と。




で、練習が終わり


「ねぇ、セッター候補なの?」と聞くも


「え?知らない」と。




こういう子〜〜


これがうちの子〜〜‪( ˘ω˘ )




ただ今日の午前中のチームの練習で


なんかセッターしてみたいなと突然思い、


セッターさせてもらったそうで、それがすごく楽しかったそうで。


(私は仕事のため不在でした)




そして元セッターから(夜の練習も一緒)


「昼間めっちゃ打ちやすかったから、


(娘)にセッターしてほしい〜〜!」と言ってもらい、


満更でもないよう。




帰りの車でこんな話が出てるらしいよと伝えると、


セッターでもいいな〜、と。




理由は、オーバーが使い物になってきたから。


前までオーバーが得意ではなかったからレシーブの方が楽しかったけど、


今日すごく楽しくて、セッターも楽しいなと思ったそう。




思い通りにオーバーを上げることができ、


そしてそれをスパイカーがスパン!と打ち込んでくれたのが


ものすごく気持ちよかったそうです。






目標は、大人のヒナタと星海光来くん




だからオーバーも上手になりたいから、


セッターをやってみたいそうです。




ちなみにスパイクを打つかトスを上げるか


どっちが楽しい?と聞いたら、


今どちらも楽しいから


どちらかは選べないそうです。


愚問でした‪( ˘ω˘ )




新チーム以降まであと2ヶ月



いよいよカウントダウンです。




12月のシード決定戦でどこにいるのか。




ただ本人が前向きなのでなによりです。