こんばんは星空

今日は6時半に起きて
旦那様をお見送りパー

最後に登校する
長女が8時には出掛けたので⤴︎ ⤴︎

洗濯干して
掃除機して
キッチン片付けてギザギザ

ちょい寒いかな?と
仙骨にカイロしてギザギザ

何ヶ月ぶりかに
リビングのラグを洗濯うずまき

ラグは2枚重ねて
敷いてるんだけど
上のを洗濯して下のは
パタパタしてから干しときました。

リビングの外窓も
この前やったばかりなのに
ちょっと気になったので
水を流してスクイージー。

気分爽快(笑)🤣🤣💕



その後
予定通り八百屋さんに行ったけど
早過ぎて開店前だったので
一度帰宅して出直すとゆうね(笑)

本当そうゆう
ボケてるの昔からで⤵︎ ⤵︎
もっと落ち着いて行動しよう😫💦

今年は落ち着いてゆっくり行動!




午後は
病気が分かる少し前に買った下矢印


タロットカードのお勉強してました。


中学生の時も
タロットカードを買って
触ってたんだけど
それとなく終わっちゃてたし…

やっぱり
しっかり出来るようになりたい!!
って思ってね🤸‍♀️🤸‍♀️

これからは
タラタラするなら
タロット触ります。
↑飽きずに達成したい😌




旦那様は夜勤!!

夕飯は…
〇あじ
〇さつまいもの甘煮
〇ほうれん草ソテー
〇酢玉葱
〇白菜の漬物
〇味噌汁
(かぶ、油揚げ、絹さや、ワカメ)





そして、ゴハンは下矢印



鶏五目ナイフとフォーク



やっぱり
野菜が満タンだと
栄養摂れるし安心する。

健康の為に
毎日食べてる物はあるけど
酢玉葱なんて久々だよ。

スライスした玉葱に
黒酢ときび砂糖を掛けるだけ😁

去年は毎日食べてたんだけど
飽きるってゆうのもあるし
健康意識が弱まるってゆうのもあって
食べなくなるよね…。

でもさ
それに気付いて
また再開したら良い訳よグー

常に
何か健康に気を付けていれば
それだけで気持ちが違うし
身体から細胞を守る
何かが出てるハズだから😋