6月26日に顎間固定を外しました。


話せる開放感晴れ
味気ないミキサー食からの解放虹


あぁ、辛かった…
結果的に体重が4kg落ちたとはいえ流れ星


顎間固定中は、口臭が気になりました。
そもそも歯磨きが出来ないから仕方ないのですが、やっぱり気持ち悪いし気になるカゼあせる
モンダミンではないですが、よくうがいをしてました。
photo:01



ゴム固定を外して、口腔外科の先生に言われたのが、
「食事をしてください。
口を開く練習は、そのうち開くようになるからしなくていいです。」
私、何も言ってないのに汗

ネットとかの情報で見て、「リハビリしたほうがいいですか?」て聞く人がいるのかもねぇかお


あと、ゴム掛けを2本するようになりました。
食事をするとき以外、寝るときもして約2カ月間。

これは、プレートで固定しているとはいえ、骨がまだくっついていないので 、噛み合わせが微妙に動くのを防ぐ、いわゆる後戻り防止のためだそうですクローバークローバー


写真失礼します。




photo:02


photo:04



顎間固定が外れて最初に食べたのが、卵かけご飯音譜

恐る恐るでしたが、おいしかったーアップ
感動すら覚えたよラブラブ!

少し口が開けにくかったですが、小さくしてゆっくり食べれば大丈夫でしたグッド!クラッカー


手術前→手術後
photo:03



腫れは、表面はだいぶ引いてきましたが、
口の内側は盛り上がっている部分があり、まだまだ腫れているのがわかります。





iPhoneからの投稿