大阪北新地駅から京田辺駅へ | 新ゆきさんのブログ

新ゆきさんのブログ

ブログの説明を入力します。

9月14日(土) R会ハイキング

 

JR大阪北新地駅から学研都市線で京田辺駅下車(10時7分着)

(同志社大学の一つ手前の駅)

自宅からここまで約1.5時間ほどかかる)

 

駅前のスーパーでビールなど買い出し

 

 

 

京田辺駅は一休さんで有名(帰途に一休寺参拝予定)

まずは棚倉孫神社参拝・・・しばし休憩

 

34度くらいで結構暑い。

甘南備山ハイキングコース案内板到着(11時28分)

 

ここから山道へ

なだらかな舗装道路が続くが、すでに汗びっしょり・・・

 

約30分ほどで山上展望台到着。

食事中の先客で展望台は満員。

少しだけ眺めを楽しみ、食事場所へ移動。

 

広場でいつものごとく持ち寄り食材で昼食・宴会

まずはビールで乾杯!

今回も豪華な食材を回しながらいろんなものをいただいた。

まさに至福のひと時だ。

面白川柳の披露もあり、みんな大笑い^^

 

 

食後、一休寺参拝。

 

静かな古刹の枯山水の庭でしばし瞑想タイム。

涼しい風を感じながら座っていると、眠気が・・・

 

 

 

16時過ぎ京田辺駅へ

タイミングよく快速が来た・・・北新地駅下車

有志で打ち上げ会へ

 

本日 13名 打ち上げ会8名

22700歩

 

さすがに疲れたので、シャワー後、ダウン

 

皆さんお疲れさまでした。