4000記事&どうでもいい話 | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

●4000記事
ようやく達成で3000記事から4000記事までは10ヵ月掛かりました。
ブログスタート~1000記事約5ヶ月、2000記事約7ヶ月、3000記事8ヶ月半と、段々と間隔が長くなっております。

 

この辺は過去記事の再記事化が大きく影響しているで、同期間内で400記事を再記事化。

再記事化して大幅にアクセスUPした記事、まったく変わらなかった記事と様々でした。

 

●ヤフー・ブログ

アメブロに引っ越してきて早2年半経過。

最近思うのは引っ越してきた時よりも音楽記事が減っているような・・・音楽カテゴリーの記事ランキングや、新着記事をチェックしているとそう感じるばかり。

 

この辺は他のSNSへ移行した、新規参入者が少ない事が原因?

記事が少ないとインプットされる量も減るで音楽の幅が広がらず・・・もっともこれ以上広げてどうする?な部分もあるのですが、音楽好きとしては色々聞いて知りたいと思うばかり。

 

●購入記事と断捨離記事

時代なんだろうなあでCDの購入記事より、CD処分の断舎利記事の方が多い・・・

そもそも最近CD購入記事をみかけず・・・CDを購入していないよりも、多分記事にしてもアクセス数を稼がないから記事にされないのかも。

 

個人的には購入記事はその人の音楽的趣向が垣間見れて好き。

同じくCD棚や収納画像も好きで画像を大きくしてチェックして見ております。

 

●今後

アメブロに引っ越してきてからイマイチ目標が見つからず。

とりあえず5000記事を目指すぐらい?