水谷優子/元気…ドキドキしたい… | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

 

「水谷優子/元気…ドキドキしたい…」・1992年・1st
01  ドキドキしたい
02  神様の生まれたIsland
03  人はいつか大人になる
04  バス・タイムはボサノバで
05  三日月の恋
06  
カボチャの王国
07  おサカナ日和
08  さようならの猫
09  恋に気づいて
10  100万倍の勇気

 

●水谷優子(Wiki

1982年デビューの声優、歌手。愛称はケロリン。

アニメ「ちびまる子ちゃん」のお姉ちゃん役、ディズニーランドのアナウンスが有名。

 

●1st:「元気…ドキドキしたい…」

水谷優子デビュー・アルバム。

 

作詞:水谷優子(⑨、⑩)、只野菜摘(①、⑧)、前田耕一郎(②、⑥)、浅田有理(③~⑤、⑦、⑨)

作曲:前田克樹(①、⑨)、鈴木弘明(②、⑦)、曳田修(③、⑤)、広田順子(④、⑧)、藤原いくろう(⑥、⑩)

 

①アニソン風メッセージ・ソング。ガールズ・ロック路線。

②リゾート感たっぷりの80年代アイドル風のシティ・ポップ。

③当時流行のガールズ・ロック路線。チープなシンセ、長いGソロが響く曲。

④ゆったりとした大人の雰囲気のポップソング。

⑤情緒的でしっとりと聞かせるピアノ・バラード。アイドル風に聞こえるのは歌声ゆえ?

⑥パンク調の元気一杯のハイテンション・アニソン!

⑦ガール・ポップ路線の普通の曲。

⑧傍で囁くような優しい歌声のバラード。ロック風アレンジがイマイチ。

⑨明るい音色のシティ・ポップ路線。

⑩自作詩の軽快なメッセージ・ソング。いかにもアニソン風のアレンジ。

 

初期ゆえに音楽性が定まっておらずで、アニソン、アイドル、ロック、シティ・ポップ、ポップとバラエティに富んだ何でもありな内容。

それゆえ音楽性に統一性がなさすぎ雑多な印象が強い作品。

 

本作前にリリースされたシングル「そよ風色のLOVE COAL」、「お花畑でラッタッタ 星くずパラダイス」等は(多分レコード会社の壁で)未収録。

 

水谷優子を知ったのはアニメ「Zガンダム」で以降お馴染みの声優。

90年代のアニメはそれ程見ておらずですが、「ちびまる子ちゃん」はたまにみてました。理性的で落ち着いたお姉ちゃんの喋りはハマり役だと思うばかり。

 

本作がリリースされた時に購入を迷うも当時手が回らずで新品購入スルー。この手の声優の歌物は中古にも出回らずで中古もスルー。

結局入手したのはつい最近で、聴いたら意外にハマッたアルバムでした。

 

 

●参考&過去記事