森高千里/Let's Go! | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

・31th・「Let's Go!」/「Let's Go!(ll)」/「ボーッとしてみよう(Sweet Baby Version)」

・1997年2月25日

・「ローソンへ行かなくちゃ」CM曲。8cmCDsとアナログEPでのリリース。

 

●Let's Go!

(オリジナルの音源無しセルフカバーをリンク)

 

作詞:森高千里、作曲:伊秩弘将、11th「PEACHBERRY」収録。

森高千里出演「ローソンへ行かなくちゃ」CM曲。

 

森高千里にピッタリの鼻歌のポップソング。

ローソンのCMだけでなく、ローソン店舗内でも流れてました。

 

Let's Go!」:セルフカバー(2013年)・アコースティック・アレンジが良いです。

Let's Go!」:「ザ・シングルズ・ライブ」(2018年)

「Let's Go!(ll)」:カップリングのバージョン違い(音源無し)

 

CMは何パターンも有りで目にする機会多しでした。

本曲のようにタイアップがあっても、セールスに結びつきづらくなっていた時代。

 

●Let's Go!(ll):8cmCDs収録

オリジナル、カバー共に音源無し

作詞:森高千里、作曲:伊秩弘将、1曲目のVer違いですが、ちょっと中途半端な出来。

 

●ボーッとしてみよう(Sweet Baby Version)

(オリジナルの音源無しセルフカバーをリンク)

 

作詞作曲:森高千里、10th「TAIYO」収録曲。

「ボーッとしてみよう」:10th「TAIYO」収録のアルバムVer(音源無し)

 

セールスはイマイチだったとの事。その要因の一つが地味なジャケットで、歴代シングルの中で最も目立たずなジャケットかも。

30番台のシングルは相対的に売り上げは良くないで、本作以降は更にセールスは苦戦。

 

アナログEP:ジャケ違いで片面2曲全4曲を収録。

「Let's Go!」/「見たとおりよ私(Noisy Instrumental)」/「ミラクルウーマン(Miracle master mix)」/「パッパッパヤ(Smoosy)」

 

●Let's Go!

CDと同内容

 

●見たとおりよ私(Noisy Instrumental):EP収録曲

(オリジナルの音源無しセルフカバーをリンク)

 

作曲:森高千里、11th「PEACHBERRY」収録。

オリジナルはテクノ・ラップみたいな曲。本作収録バージョンはEP未所持で未聴。

 

●ミラクルウーマン(Miracle master mix):EP収録曲

作詞:森高千里、作曲:細野晴臣、11th「今年の夏はモア・ベター」収録。

 

●パッパッパヤ(Smoosy):EP収録曲

作曲:森高千里、「SNOW AGAIN」CW曲。
 

●参考&過去記事