Mastodon/Remission | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

 

「Mastodon/Remission」・2002年・1st
01
 Crusher Destroyer
02  March Of The Fire Ants
03  Where Strides The Behemoth
04  Workhorse
05  Ol'e Nessie
06  Burning Man
07  Trainwreck
08  Trampled Under Hoof
09  Trilobite
10  Mother Puncher
11  Elephant Man
(PV:

 

●マストドン(Wiki

2000年結成のアメリカのHM、ハードコアバンド。

メンバーはトロイ・サンダース(B、Key、Vo)、ブレント・ヒンズ(G、Vo)、ビル・ケリハー(G、Vo)、ブラン・テイラー(Dr、Vo)

 

●1st:「レミッション」

マストドンのデビュー・アルバム。

 

①暴虐的なオープニング・トラック。破壊力のあるドラムが印象的。

②間髪入れずに続くヘヴィなナンバー。展開が変わるインスト・パート◎

③うねり続けるリフが印象的。

④物凄い圧迫感と閉塞感を感じる曲。

⑤静かなインスト曲と思いきや、ボーカルが入る情緒的な曲。

⑥猪突猛進な激速ナンバー。ちょっとスラッシュメタル風?

⑦複雑な展開のプログレッシブ・メタル。

⑧うねり続けるリフが印象的。毎度ながら手数の多いドラム◎

⑨重苦しさの中に抒情ありのドラマティック&ミステリアスな曲。

⑩長いイントロパートがマストドンらしくてお気に入り。

⑪美しいインスト曲~無音部~隠しトラック(ノイズ)。

 

HM、エクストリーム、プログレッシブ、ジャズの要素ありのごった煮サウンド。

聴く者を有無を言わさずに引きこみ押しつぶすブラックホールのような存在。メロディアス&キャッチーさは皆無で日本での人気はさっぱり・・・

 

2002年邦盤はEP「Lifesblood」を全曲収録。
2005年再盤時カットされ、シン・リンジィのカバー「Emerald」に差し替え。

 

 

●参考&過去記事