The Black Dahlia Murder/Deflorate | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

 

「The Black Dahlia Murder/Deflorate」・2009年・4th
01  Black Valor
02  Necropolis
03  A Selection Unnatural
04  Denounced, Disgraced
05  Christ Deformed
06  Death Panorama
07  Throne Of Lunacy
08  Eyes Of Thousand
09  That Which Erodes The Most Tender Of Things
10  I Will Return
(PV:

●ザ・ブラック・ダリア・マーダー(Wiki
2000年結成のアメリカのメロディック・デスメタルバンド。
メンバーはトレヴァー・スターナド(Vo)、ブライアン・エスクバック(G)、ライアン・ナイト(G)、バート・ウィリアムス(B)、シャノン・ルーカス(Ds)

●4th:「デフロレイト」
3rd「Nocturnal」の2年後リリースの4th。

①凶悪絶叫デス・ボイスのスラッシーな疾走曲。
②禍々しくうねりまくるデスメタル。哀愁漂うGソロがイイ感じ。
③荒々しい高速ブラストで突進するメロディック・デスメタル。
④ヘヴィ&アグレッシブな極悪HM。テクニカルなGソロが異色。
⑤絶叫咆哮のですボイス炸裂のスクリーモ、メタルコア。
⑥ブラダリらしい2分をあっという間に駆け抜ける爆走疾走曲。
⑦ガリガリと刻むリフが繰り返されるゴリ押しデス・スラッシュ。
⑧猪突猛進しながら吠えまくるデスメタル。メロディアスなGソロもイイ感じ。
⑨禍々しくブルータルな北欧メロディック・デスメタル風。
⑩ドラマティック展開の激重疾走曲。

初期から在籍のジョン・ケンパイネン脱退、ライアン・ナイト加入。
ギタリスとの交代により各曲のGソロがテクニカル、メロディアス度がUP。

前3作よりもメロディアスに、その一方で無謀に突進する勢いが減ったかも。
個人的には後半~終盤に気になる曲多し、序盤~前半の印象が薄かったかも。基本的な部分は変わらずで絶叫咆哮のサウンドを展開。
 
ツアーの模様やドラム・レコーディングを収録したDVD付もリリース。
ドラム・レコーディング映像が面白いで、よくもまあこんなに早く手足が動くもんだと感心。邦盤ですが日本語訳ありません。

 



●参考&過去記事