Alcatrazz/No Parole From Rock 'n' Roll | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

 

「Alcatrazz/No Parole From Rock 'n' Roll」・1983年・1st
01  Island In The Sun
02  General Hospital
03  Jet To Jet
04  Hiroshima Mon Amour
05  Kree Nakoorie
06  Incubus
07  Too Young To Die, Too Drunk To Live
08  Big Foot
09  Starcarr Lane
10  Suffer Me
(PV:

 

●アルカトラス(Wiki

1983年結成、1987年解散のアメリカのハードロック・バンド。

メンバーはグラハム・ボネット(Vo)、イングヴェイ・マルムスティーン(G)、ヤン・ウヴェナ(Dr)、ゲイリー・シェア(B)、ジミー・ウォルドー(Key)

 

●1st:「ノー・パロール・フロム・ロックン・ロール」(Wiki

アルカトラスのデビュー・アルバム。旧邦題「アルカトラス」

 

①ポップ&キャッチーなHR。爽やかなKeyリフと弾きまくりのGが好き。
②ダークなネオクラシカルな曲。グラハムの熱唱と速弾きGソロがカッコイイ♪
③様式美な疾走HR。キレキレな攻撃的なリフ&悶絶物のGソロが最高。
④グラハムの絶叫による哀愁反戦歌。物悲しいGソロ◎
⑤ドラマティック&クラシカルなミドル・スロー。不穏なGソロが聴きどころ。

⑥アコースティック→エレクトリックとイングヴェイが弾きまくるインスト。

⑦スリリングでキャッチなナンバー。Gソロ~Keyソロと続くインスト・パート◎

⑧ダークな怪しげな曲。ドラマティックに盛り上がるGソロの印象大。
⑨スリリングでメロディアスなナンバー。哀愁漂う歌声&泣きのGソロがイイ。
⑩グラハムの熱唱が光る力強く美しいバラード。泣きのGがイイ味。

 

当時グラハムによる期待のバンドとして華麗にデビュー。聴いてビックリなイングヴェイのギターが話題に。

 

突っ込みどころ満載で邦盤のキャッチコピー「泣くがいい。声をあげて泣くがいい。その涙は新しい時代を呼ぶ水晶となって、アルカトラスの許に届くことだろう。この感動こそがロック新時代突入の証しなのだからか・・・・。」が凄すぎ。

 

ちなみ現在リリースされている物は新規の解説へ変更済み。

多大な影響どころか、人生を狂わされてしまった人多しかも。特に本作でイングヴェイ・マルムスティーンのファンになった人多し。

 

「Island In The Sun」

コントのようなPVで無意味に金髪美女が登場するのは80年代のお約束。

お茶目なグラハムと不機嫌なイングウェイと性格出すぎな映像。

 

 

●参考&過去記事