森高千里/DO THE BEST | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

 

「森高千里/DO THE BEST」・1995年・ベスト
02   (Full Length Version)
03  私がオバさんになっても (Album Version)
05  私の夏
06  ハエ男 (Single Version)
07  Memories (Single Version)
13  私の大事な人 (Single Version)
14  二人は恋人 (Remix)

(PV:③~⑥、⑧~⑫、⑭)

 

●森高千里(Wiki

1987年デビューのシンガーソングライター。

代表曲は「17才」、「雨」、「私がオバさんになっても」、「渡良瀬橋」など多数。

 
●ベスト:「DO THE BEST」(Wiki
森高千里のベスト。収録期間は1990年~1995年。
初ベスト盤はリ・アレンジ3曲、新曲1曲を収録。②以降は時系列順で収録。
リミックス集「ザ・森高」以降にリリースされたシングルをメインに収録。
 
①「ロックンロール県庁所在地」95Verを収録。
②11th:雨歌の名バラード。この曲だけちょっと時代違い。
③16th:現在もカラオケで歌われ続ける森高千里の代表曲。
④17th:渡良瀬川の情景が目に浮かぶ名バラード。
⑤18th:サビの「き・め・た♪」でノックアウトされた人多し。
⑥19th:世界最低のサウンドを目指した曲でPV必見。
⑦19th:↑と両A面。地味だけど心沁みるバラード。
⑧20th:聴くと秋の情景が思い浮かび旅に出たくなる曲。
⑨21th:ポンキッキーズの初代オープニング・テーマ曲。オムレツが食べたくなる曲。
⑩22th:PVと歌詞内容がマッチした曲。「飲もぉ~」のサビがCMにハマってました。
⑪23th:季節と故郷をテーマとした曲で聴くと和やかになります。
⑫24th:⑩と同じくアサヒビールのCM曲。マカロニ・グラタンが食べたくなる曲。
⑬24th:↑と両A面。サンバのリズムのちょっとレトロな曲。
⑭25th:本作からの先行シングルでレトロ調の曲。
⑮新曲:最後は書き下ろしのバラードで〆
 
(左)⑭25th(CW「若さの秘訣」:本作からの先行シングル
(中)⑨21th、(右)⑫24thは本作初収録
 
本作収録の上記のシングルを集める費用と、手間を考えると非常にお得なベスト。
 
収録曲のほととんどがCM、ドラマなどのタイアップ曲。
この頃は女性ファンが急増しファン層が拡大、本作はそんな追い風もあり売れたそうで、森高千里のアルバムで最高売り上げを記録。
 
初回限定盤はスリップケース付き、フォトブックレット付の豪華な仕様。
フォト・ブックレットには多数の画像だけでなく、森高千里による各曲の解説有。
 

 

●参考

森高千里:ディスゴグラフィ&関連記事