森高千里/ロマンティック | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

 

「森高千里/ロマンティック」・1988年・EP

●森高千里(Wiki

1987年デビューのシンガー・ソングライター。

代表曲は「17才」、「雨」、「私がオバさんになっても」、「渡良瀬橋」など多数。

 

●EP:「ロマンティック」(Wiki)(18SL-1001)

2nd「ミーハー」の4ヶ月後リリースのEP。

 

作詞:森高千里(②)、バート・バカラック(①)、伊秩弘将(③)、大石誠(④)、久和カノン(⑤)

作曲:バート・バカラック(①)、島健(②、③)、山本拓巳(④、⑤)

 

①「サンホセへの道」を英語詞でカバー。本作のみ収録のレア曲。

②、④、⑤新曲

③「NEW SEASON」収録曲のボサノバ・バージョン

 

サマー特別企画ミニ・アルバム。5曲入り約20分収録。

シティ・ポップなアレンジは好き嫌いが別れるかも、ファンはそんな事を気にせずに聞いてましたが・・・今聞くと異色作で面白いです。

 

8cmCDsシングルとカセット・テープでリリース。

 

8cmCDsをスリムケースに収納した珍しい仕様。

80年代ファッションの森高千里がイイ♪

 

物品税廃止、消費税導入で定価と帯を変更。初回定価1800円はちょっと高かったかも。

 

(左)プロモーションのみのアナログ、(右)プローモション?プレゼント?の8cmCD

30年以上前のプロモーション物は情報も画像も残っておらず・・・

 

●参考&過去記事