どうも!苺頭巾のいちこです🍓
軽くブログ紹介↓↓
都会から田舎に移住し5年目
4才で年少さんの息子のママ
田舎で肩身の狭い専業主婦で
悩みつつも楽しく過ごしている
そんな事をブログにしています!
我が家は犬猫等のペットを家族に迎えることは
一切しないと決めているため息子が捕まえてきた
カタツムリ、カニ、バッタ(卵)等を飼育しています!
なかなか卵を産まずに
諦めていたカタツムリが…🐌
産卵しました!!
カタツムリは不思議ばかり
産卵には土が必要って感じだった
ずーっと土入りケースで様子を
見ていたけど産まなかった
諦めて環境を変えたら
それが良かったみたい
我が家初めてのカタツムリの卵
BOSSの産んだ卵は
孵化しません
しかし……卵に異変が……
よく見ると1個に黒い点が……
汚れ?カビ?
って思っていたら……
↑今回はほんのちょびっと♡
内側に黒い点
こ、これは卵に
赤ちゃんツム
がいるという事では?!
数日後……
もっと黒い点の卵は増え…
まだまだ孵化はしません(笑)
孵化はまだかまだかと
毎日楽しみにして
小さい入れ物から
飼育ケースに移動しました(* 'ᵕ' )☆
キャベツの葉っぱで蓋をしときます
※飼育ケースの蓋もしてます