どうも!苺頭巾のいちこです🍓

軽くブログ紹介↓↓

都会から田舎に移住し5年目

4才で年少さんの息子のママ

田舎で肩身の狭い専業主婦で

悩みつつも楽しく過ごしている

そんな事をブログにしています!









ある日の夕方

家のインターフォンが鳴る


そこに立つのは若いお兄さん

「またお菓子の訪問販売かぁ真顔

以前若いお兄さんが自転車で

お菓子の訪問販売をしていた

何かめんどくさくて断ったけど



一応出る |д・)



「こんにちは!

英会話教室のご案内です^^」


英会話教室か!

ちょうど息子の習い事を

何にするか考えてたところだ


「英会話教室。どこのですか?」


「○○スーパーの隣りの」


「あ!あそこですか!」


毎回、英会話教室かピアノ教室かと

悩みながら見ていた場所だった



そして話を聞いていると

全国に教室があり実家のある

都会県には100教室以上ある

きっと有名な教室だ気づき

名前を聞いてもわかんなかったけど(笑)



怪しい教室ではないようなので

体験教室があれば是非行きたい



説明を受けていると

今は小学5年生で私たち大人が

中学生の頃の英語を勉強する

中学生の英語の授業は英会話で

英語のみで喋る

という事がわかった…

ま、マジか(;・∀・)


すると体験のご案内へと


料金は500円

まぁ1時間~1時間半でそれなら安い



しかし問題が…

体験教室ではなく体験レッスン

場所も教室ではなく自宅


( ゚д゚)ポカーン

えっ?自宅で何がわかるの?

自宅なら楽しくできるの当たり前じゃない?

4歳、年少さん、やっと幼稚園に慣れた

元々はママと離れたくない子ぐすん


自宅でいい感じでできたとしても

いざ教室でレッスンってなったら

「行きたくない」

ってなる可能性があるよねガーン



まぁ習い事させるにも今じゃなくて

年中さんになってからかなって考えてる


習い事は

ピアノ・水泳・ダンス

この中で迷っていて

元々は英語は選択肢になかった


英語を選択肢に入れたのは

最近英語に興味を持ち始めたこと

同世代の子供と交流できる機会を作る

という気持ちから


ただ習い事は1つの予定で

息子が意欲的になるものにしたい



だからまずは体験レッスンで

息子の反応を見る事にした指差し電球



その体験レッスンは

「是非お父さんも一緒に!」

との事だったので…


今人手不足で超忙しく

毎日休み無しで朝から夜中まで

働いているパパの予定をチェックし

夕方に夜ご飯に帰ってくる日に設定


しかしそのレッスンの時間

19時から開始


えっ……

いつも息子が眠くなる時間

私も疲れて何もしたくない時間

パパもゆっくりしたい時間



まぁ……仕方ないか……




そしてお兄さんから息子へミニゲーム


お兄さんが英語で言うものを

表の絵の中から探す

全部正解すると風船が貰える


すると息子……

全問正解(^o^)👌

恐るべし幼稚園

それともこどもちゃれんじ



お兄さんも褒めてくれて

息子はご満悦ニコニコスター



そして当日を待ちました。