どうも!苺頭巾のいちこです🍓
軽くブログ紹介↓↓
都会から田舎に移住し5年目
4才で年少さんの息子のママ
田舎で肩身の狭い専業主婦で
悩みつつも楽しく過ごしている
そんな事をブログにしています!

三連休中
息子が謎の高熱を出す![]()
パパママの
頭の中によぎる
コロナの疑い
不安を取り除くため
いざ、検査開始![]()
結果……
陰性
Tの部分に線が出ていれば陽性
しかし……何の熱なんだ?!
翌日には下がる熱
三連休明けは病院
のはずだったが
熱は嬉しい事に36.8℃
咳も鼻水もなしです
病院に行く必要がありません![]()
親としては嬉しいことなんだけど
息子は病院に行って
幼稚園を休みたかった
この気持ちが爆破![]()
起きて「幼稚園行きたくない!」と
泣き叫ぶ(今までで初めて…コレは手強そう)
ここからが次の戦争
登園しぶり、拒否
の始まりです![]()
わかってた。
うん、こうなるのはわかってた。
でも……しんど〜い![]()
しかも起きてきたの遅いから
準備したら直ぐに登園じゃん![]()
グズグズに付き合う時間ない![]()
結果、幼稚園登園時
目の周りが赤くなるほど
泣く泣く泣く
仕方ないと思いつつ
今週ずーっと登園拒否
4歳を調べたらさ、
魔の4歳児ってよ、
私さ、思う
魔の2歳児
悪魔の3歳児
魔の4歳児
って……ずーっと
大変じゃねーかよ![]()
![]()
全ては
自己主張の強さ
脳の成長がもたらす心の葛藤
らしい
最近、何でもイヤ
ママやって〜って甘えるし
でね、ネットで調べた所に
いいこと書いてあった![]()
幼稚園に行き始めて成長して
お兄ちゃんお姉ちゃんに見えるけど
まだまだ成長の真っ最中。
色々な事で壁にぶち当たると
ママのところに戻り
甘えて不安を解消して
その壁を乗り越える![]()
「いつでも戻っておいで」
と待ってあげて
めちゃくちゃ心にきた![]()
メモとしてブログに書いておこう!!
ちょっと次から登園前に
甘やかしてあげよう![]()

子供なら唾液検査がやりやすい!
今インフルエンザも流行ってる!
コロナとインフルエンザのチェックができる1箱50+1枚‼️ 398円
⬆️子供サイズもあります✨



