↑こんな感じで料理してたり
↑こんな感じで住みながら
お家をDIYしてる
苺頭巾のいちこのブログです
我が家はこんな感じの
1日のスケジュールで過ごしています✋
幼稚園に入園したら
新しく書き直そうかな〜😆


前日はこんな感じ
登園5日目のこと
土日に入園前と同じ生活を過ごした為か
月曜日になってまた幼稚園に行く事が
寂しくて不安でイヤになってしまった
登園中も「ママと幼稚園で遊びたい」
と言ってくる……
幼稚園に入った瞬間
足が止まり遊具に行き
「ママと遊びたい!!」
と再度言ってきた…
「遊ぶにはまず制服抜いだり
カバン置いたりしなきゃダメよ!」
そう返すと素直に戻ってきて
玄関まで行く
玄関で立ち止まり
「帰る」と言い出す息子
体調管理表を先生に渡すように
息子のカバンから出し
「おはよう^^」と待ってる
先生へ誘導し渡した
息子は靴を履き替え
終わると「2階にママと行く…」
とぼそっと言った
先生は「ママと行けばできる?」
と息子に問いかける
息子が頷いたので私も2階に行く
これは離れられないかもな…
私の心は焦る
息子は教室の前になると
遊びたい気持ちが出てくる
「お絵描きがしたい」と言い出したので
まずはカバンを置き制服を脱ぐ事を教える
完了すると息子はペンを探しに行った
これが帰るタイミングか…?
しかし戻ってきた
「ママ!ペンとテープはどこにある?」
「それは先生に聞かないとわからない💦」
「どうした??」
と先生が息子に近づく
「ママと探すんだ!」
「先生じゃなきゃわからないよ」
息子においでとされるが
離れなきゃと内心すごく焦っている…
「これは困りましたね…」
先生にそう呟くと
「そうですね(^_^;)
どこかで見切りをつけないと…
お母さん、もらっていいですか?」
「お願いします…」
先生は息子を抱え
その間に私は階段を降りる
泣き叫ぶ息子に思わず振り返り
「大丈夫だから💦頑張ってね💦」
と声をかけると
先生が「心配しないで行ってください」
という表情をした
階段を降りるともう1人
玄関で泣き叫ぶ女の子がいた
みんな一緒だ……
みんな頑張ってる……
心が痛くて外に出て何度か園舎を見る
すると教室の窓に抱っこされた男の子が…
遠くて分からないけどきっと息子だ…
抱っこできてるということは
もう泣き止んでいて落ち着いてきてる
息子は本当に凄い
昔の私とは全然違う
今日は頑張って帰ってくる息子に
約束のお菓子を作ることに決めた
お菓子にお昼ご飯にパパのお弁当
これだけ作っていると
お迎え時間のお昼なんてあっという間
迎えに行くといつものように
笑顔で走ってくる息子
頑張ったから甘やかしで
家まで抱っこして帰った

