11月末に出した
幼稚園入園の願書


「幼稚園から連絡があると思いますので」


と言われて

未だに一切連絡は来ていません



しかし、市役所から


幼稚園について

と書かれた手紙が




えっ?入園について
とかじゃなく?


この前の手紙も
幼稚園の今後についてって
内容だったよね…




恐る恐る内容を確認すると

令和6年度末にて
廃園させていただきます

令和6年度の入園申し込みは無し
息子の後輩は無しになる…


ガ━━∑( ̄□ ̄;)━━ン!!



息子が年長になる時に
転園決定



田舎暮らし
なかなか上手くいかない
ハードな人生だな〜ネガティブ







息子は園舎解放に行って

遊んでいるのもあってか

幼稚園に行くという意識はある



今更、こども園にします!


なんて言ったら……



息子も

えっ?!

幼稚園じゃないの?!

ってなるだろうな




新しい事に踏み出すのに

不安をたくさん感じる子だから

少しでも慣れたとこの方が

踏み出しやすいかなって


幼稚園に入園だけど


年長さんで転園じゃあ

また新しい環境かぁ…



大丈夫かなってちょっぴり不安



どっちみち

幼稚園が卒園まであっても

小学校ではまた新しい環境だけど

幼稚園はバラバラな地域から来ているため

小学校はみんな違う可能性がある



まぁ大丈夫だと信じるしかない!




この発表があったから

入園に関する連絡とかなかったんだね


入園決定!ってなってから

令和6年度末に廃園します!

って連絡来たら…はぁ?!

ですもんね(笑)



そこれも含めて

全て了承して入園してくれ

って事だもんね



これ…入園希望者減るとか

あったりするんかな……








というか、幼稚園廃園って

もう絶対に決まって動いてたでしょ


今年の新規入園申し込み

市の公式ホームページで

「保育園、認定こども園の

入園申し込みについて」って…

幼稚園の文字が

なかったからね!



それなのに市長や教育長と

話をする会とか開催して

市民の声聞いてますよって形だけとって

1か月後に廃園時期発表ですか



まぁ、他の計画から見ても

市民の声を聞かずに計画を進めてるから



あ、今の市長は

言い出したら聞かない

頭の硬い人間なんだなって

「幼稚園が続く」という願いは

諦めてましたけどね魂が抜ける



パパの会社の社長も

今の市長嫌いみたいだし( ¯∀¯ )




この田舎

つくづく私を悩ませる


私が流れに乗らずに

反発してるのかもしれないけど…