田舎暮らしの主婦
いちこの気まぐれDIY!
築48年の空き家を購入し
DIYをしながら住んでいます
私は育児や家事の合間
パパは仕事が多忙なので
スローペースな進み具合ですが
ブログに記録していくので
見ていただけたら嬉しいです
縁側と和室をDIY中!!
縁側DIYひとまず完了です!
進みは遅いですが…頑張ってます!
新年が明けたという事で
気持ち入れ替えてDIY記事を
更新していいきます
久しぶりすぎて
どこから書いてないのか
正直覚えていません
石膏ボードの……
パテ埋め……
写真を確認する
わわわ!!次書くのは
エアコンとテレビを付ける壁だ!
しかも浮いてる棚まで!
ここが1番頭を悩ませた部分です
そうそう、この時から
私の相棒は
マキタの
ドライバードリルに
パパの相棒である
インパクトドライバーと一緒の
14.4Vにすることで
バッテリーを使い合えます✨
10年以上相棒だった
この子には感謝を伝え
さようならしました
旧相棒はコードがあったので
高い位置や広範囲での使用が
ものすごく大変でしたが
新相棒はコードレスなので
とても使いやすく便利です
しかも流石マキタ
力が強いです💪(˙³˙💪)
ママはびっくりしました(笑)
次からの作業は
この子が活躍しています

おすすめ!DIYアイテム!
このセット!!かなり嬉しい!!
\実父が持っていて便利でした!/
DIYによく使う2×4材
\DIYの味方!これがあれば楽チン!/