最近入園関係で悩みに悩んでる
いちこですいちご

↓前回の記事↓

今自分の考えを整理すべく
入園関係の記事を読み返していますダッシュ

この記事に書いてあった
当時の園選びの経緯を読んで

役所にこども園入園について
詳しく聞いてきたことを交えつつ
今の考えを書きたいと思います指差し


    

私が田舎県に移住してから

初めて目にした(耳にした)
こども園という保育施設


保育園がこども園に変わってるみたいだけど
何が違うん??•́ω•̀)?




こども園は

幼稚園と保育園の要素が一緒に存在する


なので保育の有無などで

1号認定2号認定3号認定

と分けられて
預けられる時間が変わる



私は専業主婦なので
1号認定となりますヒヨコ


そして時間が

1号認定は幼稚園と同じ
朝9時から14時まで



前回の記事でも書きましたが
入園時期は決まっておらず

3歳からの入園なら
3歳になった翌月から入園OK

しかも働いているという条件なしで
1号認定も2号認定も一緒です






けど、問題は

1号認定の定員数が
ものすごく少ない……
近くのこども園だと
1号認定6人、2号3号認定70人


それなら幼稚園でもいいかなって
思ったりもする

働くにしても朝から昼だから
こども園の幼稚園枠でも
普通の幼稚園でもかわらない



こども園に預けて朝から夕方まで
働きたい気持ちはなくもないけど
家事と両立する自信がない(笑)

絶対に掃除まで手が回らなくなる笑い泣き
ご飯作るのも面倒くさくなりそう〜




って内容が書いてあった看板持ち



なぜ幼稚園を選んだのか
なぜこども園の方がいいのでは?と悩むのか

整理していきます!!




幼稚園に決めた理由は……

  働きたいけど…いつ働けるかわからない


共働き率が高すぎるド田舎に移住して

最大の悩みだったのが


専業主婦を認めない

周りの人達と地域性

特に義妹さん…



『働くよね?』

または

『こども園に入れないの?』


この言葉は


結婚する前

結婚した後

妊娠中

出産後

息子が1歳になった時

↑この時に初めて自分の考えを話して

パパからも『俺たちが考える事だから』

『他とは状況が違う』と言ってもらった。


その後は大人しくなったが

次は『お友達できた?』

この嵐が酷くてイライラしました

ド田舎の公園は貸切状態で

どう友達作れ言うんじゃ!!

みんなこども園に行ってるから

いち太の為にって言いたいんだろうけど

本当にそれはいち太の為になるんか?!


ごめんなさい…熱くなりました…(--;)





当時の私は義妹さんの事で

ものすごくストレスを感じていました

私の置かれている状況を把握せず

手助けしようとせず


文句だけ言ってくる


義家族から貰えるのは

物ばかり。ものすごく嬉しいし

助かるんですが……

私は気にかけて欲しかった

当時義家族が気にかけるのは

パパの方ばかりだった


働いてる人でなければ偉くない


そう言われているようだった



専業主婦を認めないのなら

働こうってのが

普通の考えかもしれないけど…


なんか負けた気がして

意地張っていたのか何なのか…


私は専業主婦にこだわった



そして……幼稚園に決定する事で

義妹さんの口を閉じたかった



幼稚園だと働くには

本当に助けが必要になるから



問題に立ち向かう覚悟があれば

こども園に預け働く事ができる

あの頃の私は『もう頑張りたくない』

って思うほど疲れてたから

幼稚園を選んだのかな…



しかし、義妹さんには

幼稚園=働きにくい

が通用しなかった


今年の5月に

『いち太くんが幼稚園行ってる間は

いちこちゃんは何するん?』



こいつは何を聞いてんだ?


ママ業に余裕はできるけど…

主婦業は変わらない

今まで出来なかった事だって

沢山あるんだぞ?!


しかもその時間はパパだっている

一人の時間なんてないんだからな!!



その時の話は

ここにあります(^ω^#)



でもね、本当に助けがないと

働きづらい環境なんです…

頼れる人がいないって働くのを躊躇う

1番の理由になっていて……


でも……母親になったら

乗り越えなきゃいけない壁

どの母親も通る道なんだろうな

って思い始めたんです



心の中にある

『ブランクを長くしたくない』

『働きたい』って気持ちはあるから

いつも焦ってる


幼稚園に決めたのに

間違ってる気がしていつも考えてる


でもこども園にしてまた義妹さんに

イライラする日々を送りたくない


この気持ちで頭の中がぐちゃぐちゃでした





次の記事ではこども園を選んだ理由を
書きたいと思いますダッシュ