ゆーきやこんこ⛄️
苺頭巾のいちこです🍓
もうすぐ2021年も終わりますね!
今年は雪掻きで始まり
雪掻きで終わりました❄️️( '-' ❄️️ )
年末のご馳走と言えば我が家は
すき焼きです![]()
あぁ食テロ……(*´﹃`*)
我が家のすき焼きは
もはやただの鍋なんです(笑)
さてさて
また来ました!

いちこ’s Cooking
いちこの料理はほぼ目分量
DIYと一緒で大雑把![]()
(詳しくは他で調べた方がいいかも(笑))
〇すき焼き鍋の材料〇
和牛!! 多め
白菜、ネギ、キノコ類
糸こん、豆腐、お麩
食材は適当に切って
(白菜は息子と一緒にちぎったりもした)
まずは硬い野菜から入れて
白菜の葉っぱのところを
上に敷き詰めて
これで蒸す!!
そしたら
いっぱい野菜をいれる
どっさり入れて煮る!
夫のリクエスト
お麩を入れます
(私は結婚してから初めて
お麩入りのすき焼きを食べました。
調べたら関西だといれるそう🤔)
お麩を水で戻します
お麩を鍋に入れる
いい感じに味吸ってますね
ヨダレが(´﹃`)
すき焼き風の鍋!!
今年も残りわずか!!
皆さん、いちこの記録ブログを
読んでいただきありがとうございました!
良いお年を!!✨







