こんにちはー✨

 

こちらはだんだん秋の訪れを感じさせる気配ですが、

皆様のお住まい付近はどうでしょうかニコニコ

 

私はというと、シルバニア系は箱バニア問題と向き合っています笑い泣き

どこまで開けるのか、それとも開けずに封印しておくのか。

開けたらホコリが気になるよね、どう飾ろう。。。とかナントカカントカ。。

 

リカちゃんはとりあえず満足しました。

が、リカちゃんフレンズは気になるよね…と、こちらも沼な予感💦

 

ブライスは蔵出しラッシュやチャリティバッグをお迎えしました。

今年でお迎えしたのは4にんだったか5にんだったか。

さすがに年内はお迎え停止かなあと思っています💦

 

バービーは変わらず。

時々お着替えして飾っています。

インディアンさんだけデフォルトアウトフィットのまま愛でています飛び出すハート

 

ジェニーはとりあえず満足しました。

が、ジェニーフレンズは気になるよね……と思っていたら。

 

 

先日、お出かけついでに立ち寄ったリサイクルショップで、こちらの子をお迎えしました。

 

リカちゃんキャッスルの白い古いアンダーウエア?を着て、

リカちゃんキャッスルの箱に入っていた彼女。
 
はてさて、誰でしょううーん??
 

 
いろいろ調べてみたところ。
後頭部の刻印から、ジェニーフレンドのリナさんっぽいということがわかりました。
 
それ以外のことはわかりませんでした💦
ボディも色が違うような気がするので、この子のものではないのかもしれません。
 
ちなみにボディは中国製の刻印ありで、ヘッドは日本製のような気がします。
もともとどんな子だったのかなー?
気になります。
気になるーーーおねがい
 
(2023年10月9日、コメント欄で教えていただいたので、タイトル名を「ジェニーフレンドリナさん?〜」から、?を抜く変更をしました。香月さん、教えてくださりありがとうございましたニコニコラブラブ
 
 
 
後ろ姿はこんな感じ。
髪はややべとつきがあったものの、洗ったらなんとかなりそうだなと思いました。
 
 
 
あたまを外してエマールで洗いながらブラッシング飛び出すハート
ボディは比較的キレイだったので、
前のオーナーさんはドール大好きさんだったんだろうなあと思いました。
 
髪のベトつきもおさまってスッキリしました照れ
可愛い可愛い飛び出すハート
 
 
 
後ろ姿はこんな感じ。
アホ毛みたいにピョコピョコしている髪は
ドール用のヘアケアオイルがあったらキレイにまとまるのかなと思いました。
 
 
 
次回、可動ボディお迎えのお話です。
よろしかったらお付き合いくださいラブラブ