鶴ヶ島に鍼灸指圧院ひなたぼっこを開業目標に、10月から再び鍼灸マッサージの学校に勤務する事になったクシダです。

ブログをかなりお休みしてしまいました。

言い訳を書かせて頂きますと・・・・


7月末に風邪をひきました。

熱が出て大変な事になりました。

コロナではなかった。。

8月初めに肋骨を骨折しました。

まず、エアコンのリモコンを取ろうと身体を捻りながら腕を伸ばしきり

もう少しでリモコンに手が届くという所で・・・

激しい咳が・・・

 ギクっとなったのでぎっくり腰をやったかと思いました!

少し安静にして自分である程度なんとかできるかと思っていたら、

なんか痛みの質が違います。

ピンポイントでズシーンとくる様な、

そこで肋骨を軽く指先で叩いてみると・・・

 響く響く!!

やってしまったかもしれない、

クールポコが「やーっちまったなぁ」と頭の中で言ってくる。

仕事先に連絡。

骨折ではありません様に一部の望みを込めて整形外科へ。

診断結果:

右第10肋骨先端部亀裂骨折。

全治二ヶ月から三ヶ月との事。

「やーっちまったなぁ」と再びクールポコが頭の中に。。

風邪も完全には治っていなかったので大変。

仕事は休み、

動くのが本当嫌だ、

一人暮らしの洗礼。

でも、再び戻る事になった職場の方が色々食材などを買ってきてくれたので凄くありがたかった。

今年は怪我をした指もまだ完全には治っていないし、

池袋の治療院は全然うまくいかなかったし、

風邪をひいて骨折なんて、

付いてないなぁ・・・

と思いつつ、やっぱり人の優しさがありがたかったり

実家のありがたみが判ったり、

そして池袋の治療院がうまくいかなくても「戻っておいで」みたいに言ってくれる場所が3ヶ所、4ヶ所かな・・・

そういう場所があるというありがたさ、

そう考えれば付いてない訳でもない、

 段々まとまりがなくなって来ましたが、

とにかく実家で一ヶ月以上静養?して

また頑張ります。


えっ?池袋の治療院を辞めた理由?

色々あるけど自分の人間力のなさですかね。

経営者には言いたい事、周囲からしたらあるかもしれないけど

色々話してこうなったからいいのです。


しかし骨折は痛いですね。

ちなみにもう少しで届きそうだったリモコンは、

きちんと立って普通に捕まえました。

これからは極力注意して生活します。


またブログもちょくちょく書いていきますので

暇で暇で仕方がなくて、

どうしようもない時に読みにきて下さい。


本日もどうしようもないブログを最後までお読み頂き

誠に誠にありがとうございました。