こんにちは、鍼灸治療院YELLですちょうちょ

私個人は里親や養子縁組がもっと
海外のように特別じゃない社会になれば
いいのになぁ、と思っていますクローバー


不妊治療で子供が望めなかった夫婦や
子宮や卵巣・精巣などの病気や症状で
子供を望めない夫婦
LGBTの方
結婚をして子供が欲しいと思ったときには
妊娠できる時期を過ぎてしまっている方
シングルでもの子供が欲しいと思う方

など子供が欲しいと思う方はたくさんいますショボーン



その一方で社会には
望まない妊娠をしてしまい
経済的に育てられない
周囲の理解や協力が得られない
中絶を悩んでいるうちに
その時期が過ぎてしまった方
など、いろんな事情で
妊娠したものの育てることができない方もいますショボーン


そしてそのような方の中には
生まれた赤ちゃんを置き去りにしてしまう方
育児放棄してしまう方
虐待してしまう方
がいます

現在、そのような形で子供がなくなってしまう
数のうち約半数は0歳時での死亡だそうです。



乳児院やし児童相談所にいる子供たちは
職員などの不足もあって
愛情を思ったように受けられないまま育ち
大学などの進学も難しい環境です

なにも子供が悪くないのに。




それを解消するための1つの方法に
特別養子縁組や赤ちゃん縁組がありますおねがい


とくに愛知県で行われている赤ちゃん縁組は
育児ができないと悩む妊娠中から
児童相談所に相談をして
生まれた赤ちゃんを育ての親に託すニコ
ということが決まれば
生まれて約2週間までの間に
育ての親に引き取られますキラキラ


通常は乳児院などに預けられ
ある期間を過ごしてから、育ての親がみつかれば
引き合わせるという方法とは違い
育ての親も、子供もより早い段階で
触れあうことができ
家族を形成することができます爆笑


とてもすばらしい方法ですキラキラキラキラ


でもこれはまだまだ浸透していませんえーん
これからもっと里親や養子縁組に対して
社会が関心をもっていくようになればいいな、
と思います流れ星


※養子縁組や赤ちゃん縁組は
あくまでこどものための制度で
子供が欲しい大人のための制度ではありません!

※引き取る条件は細かく厳しいものがあります
でも子供を育てるというのは
それくらい責任をもってしていくものなんだと
思います