ええ、アニメでめっちゃ笑って泣いた世代でございます。
原作は友達から借りてやったこともあるんですが、いけたルートは春原ルート→ボッチルート→ようやく春原姉妹ルート。
あれ? ギャルゲーってなんだっけ?
そんな感じでそのまま返却、という経緯しかないので、ちゃんとやってみたい欲はあるのです。
その点Switch君は取り回しやすいので、うまくやれるかなって。
チアキ「まあ積みゲーはまだまだあるわけだが」
……とりあえずペルソナ5。ギャルゲー的な意味だと箱版マヴラヴ。
集中力が最近持続しないというか、情熱がブレるというか、油断するとオーバーウォッチやってるんですよねぇ。
最近は多分うまいかは兎も角真っ当なプレイできてると思いますし、おすし。
さて、本日のネタはデカールやらを使ってのリアル表情差分に味をしめた結果でございます。
チアキ「というか、もう先に画像は出ちゃったけど」
チアキ「風船ガムができた」
バブルガムクライシス!
チアキ「見たことないだろ、その作品」
いやー、とても可愛くカッコいい。
なにより画像加工で作っていた差分が現実でもできるという感慨深さですよ。
正直ここが僕の限界地点かなー、と思うところに何度か着地しているんですが、まだまだ全然乗り越えてくれるチアキさん。
僕が育つ限りチアキさんの成長も止まらない。
言ったの昔の僕なんですが、ここ最近改めてマジで実感しております。
次は流し目つくりたいな٩( 'ω' )و
さらにデカールの使い方を覚えた僕氏、
スペア顔がある娘たちの表情差分に挑戦。
レイン「はっはっは! そこで私の出番というわけだよ。
久しぶりに見たら衣装が違う?
それは君、女子たるもの日々変わっていくものだよ」
レイン「少し本気を見せようか」
レインの当初のイメージであるクールな猛者な顔を立体化できたわけです。うん年越しの悲願よ。
喋ると変わらず残念だけど。
レイン「はっはっは! それでは中学生時代マスターの黒歴史暴露大会といこう」
やめて。
フレイ「のどかだねー。
よう、あんた。一戦バトってみるのぜ?」
怪しい日本語、だぜっ娘フレイさんもデカール切り貼り。
元々ツリ目イメージが勝手に強かったのでこちらも回収。
チアキ「というかツリ目好きすぎだろキミ」
三白眼とか隈も大好きです。
アイメイク増し増しが刺さります。
メッシュと舌も刺さります。
直近だとメッシュキャラたる景虎さんの存在がクッソ刺さってます。
フレイ「それより、なんで私とジャガーノートのバトルがカットされてるのさ!」
趣旨と異なるので♨︎
フレイ「むごい」
すごいな水転写デカール。
水つけてちょいちょいするだけでこんなにイメージ通りにできるのかとちょっと感動。
いやー、工作やらないマンなのでこの間のチアキさんがはじめてだったですよね、デカール。
勝手がわかってきて色々やってますが、こんなに世界が広がるとは。
人間なんでもやってみないとわからないものですねぇ。
ちなみに我が家最強はレインです。
チアキさんも相当練度高めですが、彼女とは場数がまだまだ足りていません。
同じ流れでフランシスカもデカールを。
こちらははじめからのっぺら顔があったのでさらにやりやすく。
スティレットの目が大活躍ですよ。
口もちょっと開けてもらって凛々しい感じになってもらいました。誇り高そう。
口が開いたのっぺら顔もあったので。
フラン「まんまと誘い出されましたね。こんな流れも可能に。
ひーん顔のおかげでくっころにすらならないぜ!
フラン「あの、私起動してからカッコよく勝つシーンとか撮られたことない気がするんですけど……!」
最新型の優秀な武装。
戦闘諸々の経験値不足。
かませ的ポジションはすぐ近くに。
フラン「嫌ですー!」
頑張れフラン、負けるなフラン!
チアキ「泣かすなマスター」
じゃ、今回はこのへんで。