前調べたら現実的に買えそうでしたし、わんちゃん。
続いて翠騎さんとのマオチャオ型並び。
今回初めてお会いしたニッキの香りさんと。
ENCSさんグループ&翠騎さんのナナちゃんと。
バニーな夕凪さんのジルちゃんと翠騎さんのナナちゃん。
なごさんんんんん!!!
とはいえこんな感じで並びで撮ることはできたり。
ENCSさんの鉄血のモビルアーマー!
夕凪さんのジルちゃんのベルンカリバーを借りてパシャリ。
その剣はジルちゃんにお貸ししまして。
夕凪さんのルナちゃんもバニーに。
かわいいトリオ。
武装三並び。
武器だけでなく武装もトレード。
さて、本日は我がことながら毎月開催が恒例になって欲しい、秋葉原でのオフ会を開催していましたー!
今回め三回目。月末にはなってしまいましたが今の環境でも開催できることがわかったのはやったぜ案件٩( 'ω' )و
そして、今回からtwipia利用での募集型にしてみました。
はじめての募集型なので至らぬ点も多々あったかとは思いますが、把握出来る限りのことは次回から改善していきたいところです。
今回参加してくださったのはBobさん、夕凪朝陽さん、ニッキの香りさん、なご9000さん、.ENCSさん、翠騎さんの七名となります。
これまでの僕のオフに参加された方々、僕が過去に参加したオフで出会った方々、今回はじめてお会いする方、すごくバランスよくなったなぁと感じております。
はじめての方を増やしたいというのと、全体のキャパシティをどうするのかというのがいきなりですが課題になりますね。
秋葉原でやる以上そもそもの値段が高く、箱は限られますし、何より一定人数を超えると繋がりが薄くなってしまう。
かといって意識しすぎると新しい参加者の妨げになりますし……難しいなぁ。
そのあたりを解決できるのが会議室型のオフ。
……ちょっとずつ調べてみますかね。
とまあ前置きが長くなりましたが当記事は今回のオフのレポートもどきです。
問題のある画像等ありましたらお知らせください。
初手はすっかりお馴染みになった夕凪さんのジルちゃんと。お隣だったので絡みも多めです。
……はい、笑顔なんです!
今回、夕凪さんからチアキさん用の笑顔パーツを頂きました! 本当にありがとうございます!
尊すぎでしょ!?
笑顔の方向性!
あ、そうそう。最近うちのマオチャオ型、マタタビはステッカーを利用した笑顔パーツができました。
ガムボトルに入った姿がとても可愛らしいですねぇ(*´꒳`*)
ENCSさんは最近結構お付き合い頂いており嬉しい限りですね😃
ひっさしぶりにお会いできました!!!
ただ、途中でお帰りに。距離的にセガトークくらいしかできず、中々一緒に撮れなかったかなしみ。
なごさんのもちあんばるは大活躍でした( ̄▽ ̄)
周りが神姫だらけなので全能なるものrootに見えてきたりしてですねぇっ!?
カラオケ、昼食を挟みつつ後半戦へ。
中々お皿を回収してもらえなかったのがちょっと時間的にはいたかったかなー。
元ネタ的には、お借りします!
……ただうちのこのベクトルだと中々似合わないよね、ってことで元ネタというよりもチアキさんの剣の構え方をしてます。
ジルちゃんだと逆刃で持つんですねぇ。
こういう個性も面白いところ。
なんちゃってバーセットを即興お手軽に。
かわいい٩( 'ω' )و !!!
こういうのが!!!
大好きなの!!!
そんなこんなで七人でのオフ会でした。
正直募集段階で結構反響があって驚くばかり。
募集人数六人くらいにして先着〜、くらいの気持ちでしたがわりと反応があり、こういったところも今後の改善点かなー、と思いました。
今回は大丈夫だと思いたいですが、行きたいし行ける状況が明示されているのにこちらの問題で参加できないという結果が起きてはならないので。
あと僕秋葉原のことわりと知らなさすぎるな!?
今回も延長で飯を食べ、秋葉原探索を行ったのでそういった点も痛感しました。
……すぐにやるかはどうかとして、二次会開催についてもきちんと考えないといけないですねぇ。
今回の頂きもの。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )!!!
それでは改めて。
皆さま本日はありがとうございました。
またお会いできる時を楽しみにしております。
じゃ、今回はこのへんで。
一応、次回は予定通り来月に開きたいところですが、……また月末がいいのかなぁ。
まずは僕のリアルとのすり合わせで予定を立てるところからになりますねぇ……。まだまだこの時期はじめてのことばかりでわからないのよ。
ああ、あと今後は基本的に土日開催しか出来ないと思うので、その点もご了承ください。
追記:
今回の参加者であり、以前より大変お世話になっている翠騎さんのブログ、
と相互リンクをさせて頂きました。
今後ともよろしくお願いします!