武神漢装ジーガイン | イモの妄想神姫日記的なもの

イモの妄想神姫日記的なもの

TFと神姫中心の玩具ブログでありたいと思いつも寄り道ばっかり。
アメトイとアメコミ集めも趣味に仲間入りしました。

基本的にいろんなものと神姫を絡ませてます

どうも、良かった!  アニメ神姫生きてた!  イモです。

 
先日きゃにめからメールが来ましてね。
アニメ復刻神姫は2016年12月30日お届け予定だそうです。
……あれ、年末僕おうちいなくね?
まあまだ画像がないのが心残りですが、届くこと自体は間違いないようです!
なんかもうここまできたら届けばいいです!
僕自身が礎になることだ!!
 
 
さて、本日のネタは『武神漢装ジーガイン』より、武神:風林火山!
{C1A35E02-021B-48AD-99EE-1339E436E8BE}エル「はいけいこの色でよかったのっ?」
 
グレーなはずなんだけど予想以上に見えんかった!!
さて、こちら新しめな食玩でして、各々が漢字形態と動物形態に組み替え変形!
さらに合体して武将ロボになるメガハウスが原型担当の、バンダイの食玩です!
 
シエル「もじばける的なっ?」
 
僕もじばける持ってないからわからない!
ワーディアンは好き!
 
僕の場合紙シールは大抵後々後悔するので今回は一切張っていません。
風林火山の名の通り武田信玄モチーフが強いようですね。シールは基本赤や金系の暖色です。
 
シエル「ストーリーもそのまんま、タケダ軍だしねっ」
 
敵、というか同時発売のバリエーションはウエスギ軍です。
困ったことに僕戦国武将さっぱりなのですがσ(^_^;)
 
風のハヤブサ丸
{4AEC9644-CEB7-48FF-8CA4-F6104C0B1A43}
風の文字がハヤブサに!
{7F4E9CCE-E291-48BB-B11C-750C48EA94F5}
シエル「はやぶさってこんな感じだったっけっ」
 
何も言うまい{(-_-)}
 
林のフクロウ丸
{7825848A-0F26-475C-9244-64C41B73C100}
林の文字がフクロウに!
{3C78C355-81F0-4107-8412-3D412EDC0689}
シエル「タイムレンジャーにこんなのいたねっ」
 
シールが羽の毛並みとか頑張ってるみたいですよ!?
あくまでシールなしの結果ですからねっ!
 
火のゴリラ丸!
{57FDDAD8-C901-4746-8770-A39269118A92}
火の文字がゴリラに!
{E8FACA1E-4288-4C6B-8C74-14EEFD0D1798}
シエル「どこが頭っ?」
 
これはぱっと見一番ダメなんですが手にするとなんとなく納得できるという世にも珍しいゴリラです!
 
山のトンボ丸!
{4061E8CE-E16B-4943-85F9-3A841C2D59C8}
山の文字がトンボに!
{BB696C23-C8E8-4B4E-BFA5-95A6D23035AE}
シエル「あっ、これはトンボだねっ」
 
とまあぶっちゃけ大多数がそうは見えない動物形態=亜弐丸(あにまる)へと変形する風林火山の漢字たち。
シールで補完されてる部分もあるとはいえ、流石にちょっと無理があるんじゃないかな!?
漢字自体もハリボテ感が強く、単体では微妙というのが正直な感想です。
 
シエル「シールはったら漢字部分に色がつくんだよっ!」
 
シールと成型色含めて3色の種類があるそうです。
珍しくスーパーで新しい箱があったので連番で買ったら全部シロ!  やったぜ!
 
合体!
{2F083A96-1870-481D-8F52-890A0D38DC38}
単体を微妙たらしめていた原因でもある素体ロボのパーツを合わせることによってプロポーションの良いロボに。
さらにそれに漢字パーツを合わせることで武将ロボになります。
 
シエル「軸はぜんぶ3mmだよっ」
 
剣豪モード!
{991B14CF-B53F-4149-BE47-78BAAF3E5606}
4形態あるのですが説明書には基本形態の説明のみ。
もう他の形態は写真と見比べながらですよ(´・_・`)
 
シエル「だからまちがってるところあるかもねっ」
 
『追記:公式ホームページで各形態ごとに組み立て説明が見れるようです。うわあ、見事に全モード細かいところ間違えてる……。
しかしホームページで組み換え例、このパターンはまさか……っ!?』
 
弓術モード!
{2BD1BC70-CA39-4477-AF6F-3D32F3F92CBF}
 
烈火モード!
{C20A20E2-3629-4785-A0AD-B7E9884C5BD5}
 
飛竜モード!
{273BE9C3-C146-4297-8062-80E75AA4367C}
合体時のプロポーションや取説兼ねた漫画が良いところですかね。
なんとなくSDガンダム思い出します。
 
{5934355E-14F1-4546-95B0-F10F77BBA1FE}
シエル「サイズはこのくらいっ!」
 
驚きの白さ(°_°)
これは背景完全にミスですわ。
 
とまあ色々ありましたが単価が安いのと合体形態、組み替えがウリですね。
プロポーションも形態ごとに結構変えられますし、中々面白い新作食玩かと思います!
僕がシール貼ってないだけで、シールや塗装の有無でも大きく違いますしね(^^;;
 
シエル「キャラクターもしっかりしてるよねっ」
 
漫画と個人設定でキャラクター性も確保!  いいよね!
今後のシリーズにも期待です!
 
じゃ、今回はこのへんで。