どうも苗字を間違えられまくる管理人、イモです。
ついこの間までそんなことなかったのに。解せぬ。
本日のネタは新しく来たポータブルブルーレイプレーヤーです!
先代プレーヤーは犠牲になったのだ。
チアキ「ポータブル?」
なんか録画とかできそうな大きさね(´・ω・`)
さて、じゃあ早速使うとしますかね。
プレーヤー[本体の設定を行ってください]
はいはいちゃちゃっとやっちゃいましょうねー( ´∀`)
衝撃のォ、ファーストブリットォ!!(ボタン操作)
チアキ「画面が10チャンネルに切り替わったぞ」
あるぇ?俺は決定ボタンを押したはずなんだけど…。
チアキ「押し間違いか?機械オンチはこんなものにも作用するんだな…」
さすがに決定ボタンを押し間違えたことなんてそんなにないぞ!
チアキ「何回かは間違えてたんだな」
とりあえずボタンは片っ端から押すものだと思ってます!
んなこたいいんだよ。
設定続けましょ。
入力切替してちょうだい。
チアキ「わかった」
さて設定を続けますかね。
撃滅のォ、セカンドブリットォ!(ボタン操作)
チアキ「また10チャンになったぞ」
なぁぜだぁぁぁぁ!?
俺はちゃんと操作してるぞ!
このプレーヤーテレビ朝日の回し者じゃねぇか?
どのボタンを押してもテレ朝に切り替えるとか悪質なステマしやがって!
チアキ「まあ画面は切り替わりまくりだが設定はちゃんとできたしいいんじゃないか?」
再生とか一時停止押しても10チャンになったら荒ぶってやるからな!
気分が荒ぶるだけで特に何もしないから覚悟してろ!
チアキ「電化製品相手に何を言ってるんだキミは…」
~~DVD視聴中~~
抹殺のォ、ラストブリットォ!(一時停止)
チアキ「10チャンになったな」
Uwaaaaaaaaaaaaa!!!
…じゃ、今回はこのへんでorz
はい、というわけでこのプレーヤーのリモコンからでる信号はうっかりプレーヤーだけでなくテレビ側も受信できるところに向けてしまうと問答無用で10チャンにしてしまうようです。どんなボタンを押しても10チャン。
おそらくでてる信号が似てるとかそんな感じなんでしょうね。
詳しいことはわかんないよ!
まあそんなこんなでスクライドをやっとこさ見ることができました。
現在8話。フィギュアーツカズマが気になり始めたり。