キャラメルボックス『エンジェルボール』 | PALM CHOPIN and TEA

PALM CHOPIN and TEA

病めるときも健やかなるときも、うさぎと共に。

【パーム】
2006/10/8~2018/12/27
【ティー】
2014/4/4〜2023/5/9
【ショパン】
2018/12/2~

飼い主はボディケアセラピスト
https://infield-salon.site/

この日を待っていた!
三浦剛が主演する日を!



※撮影OKタイムの写真

キャラメルボックスの三浦剛と言えば
『悪者』
『敵役』
『顔は怖いけど気は優しい』

などなど、同じような役ばかり。

そんな三浦剛が主役を演じる日は来るのだろうか…
 

キャラメルボックス観劇歴16年になるけど
今まで一度だって、三浦剛が主役だったことはない。

新人の頃、劇場の入口でパンフレットを配っていた畑中くんは
もうとっくに何本も主演しているというのに…ぐぬぬ
畑中くんも大好きです

なんて思っていたけど
ついに、その日が来た!

『エンジェルボール』

飛騨俊吾の同名小説が原作。
因島と広島カープ(キャラメルボックスでは“シャークス”)が舞台のお話。

 

 

野球のお話だから
野球好きとしては、これ以上ない期待値の高さ。

しかも、主演が三浦剛って!

三浦剛のピッチングフォームとフォロースルーが三浦大輔に似過ぎだった笑い泣き
さすが兄弟。
三勝生花店の息子たち。


※撮影OKタイムの写真


ストーリーは本当に面白かった。
「野球に詳しくなくても楽しめます」と言われているけど
やっぱり野球を知っていた方が更に楽しめる。

第一球目のボークなんて、野球知らないと「なに?」ってなるでしょ。
千葉の球団が“最強王者”呼ばわりされているのも、個人的には笑えた。
そうだね、マリーンズも強い時期があったよね


ほとんどの演目は「そろそろ終わりだな」と、分かるんだけど
今回は「え?え?!終わり?なんで?!」となった。

ストーリーが面白くてのめり込み過ぎたというのもあるし
「終わりのシーン、そこじゃないよね」感がすごい。
冒頭シーンの「あと3球」はどこへ行った?

カープ(シャークス)は、どうなったんじゃ?

優勝せんのんか?

「?」な状態のまま、パチパチと拍手。

役者さんのカーテンコール時に
来年の夏、続編『エンジェルボール 最期の一球』を上演すると発表された。

ですよね!
そりゃ、続編あるよね!

でも来年かぁ。
一年越しか。
しかもサブタイトルが『最期の一球』って……もう泣けるわ。

待ちきれない チーン

原作本を買って読んでしまおうかとも思ったけど
“最期の一球”は舞台で観ようと思って一旦保留。

 

 


今回は東京・京都・広島で上演するとのこと。

そして、広島公演のチケットが余っているらしい…

そりゃ、このタイミングですものね。
天災の後だから余裕がない人が多いと思う。

キャラメルボックスの募金箱に寄付金を預けたので、
広島で被害に遭われた方、どうぞ足しにしてください。
そしてキャラメルボックスの『エンジェルボール』を観に行ってください。
本当は演者さんの募金箱に入れたかったけど
パームさんが心配で早く帰りたかったから、スタッフの募金箱に入れたよ



三浦剛さん、初主演おめでとうございます。
来年の夏も楽しみにしております。
それまで、肩を壊さぬようお気を付けて。

※撮影OKタイムの写真