ミッションINキャラ祭り(`・ω・´) | しんじょう君のお店

しんじょう君のお店

___*`OㅅO)づ□□□□「つのやま」ブログ

みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

昨日一昨日のご当地キャラ祭りお疲れ様でした。

みなさんはキャラ祭りに行きましたか?

 

僕はですね(´・ω・`)

………

 

行ってまいりました(`・ω・´)

 

一日目は天気は快晴とは言い難いですが、雨は降らなさそうで安心しました。

 

しんじょう君10周年記念の寄せ書きコーナー終わるころにはいっぱいのメッセージで埋まるかな?

 

ステージでは各キャラのアピールタイム……という名のワチャワチャタイム。

肩肘張らずに気楽に見られます(`・ω・´)

 

ぐんまちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

人だかり出来てて撮るのが大変でした(´・ω・`)

 

泉佐野市の「ゆるナキン」

移動中だったのに足止めて撮影させてくれてありがとうね。

「イヌナキン」撮れなくてごめんね(´・ω・`)

愛媛県愛南町のかわうそ「なーしくん」

同じカワウソモチーフでもしんじょう君とはまた違ったかわいさがありますね(´・ω・`)

広島県呉市の「呉氏」

名は体と現すを地で行ってます…いいデザインだ(`・ω・´)

呉市といえば大和ミュージアムということで……

大和ラムネ買っちゃった(`・ω・´)

当時の戦艦級の軍艦にはラムネの製造設備が備え付けられていることが多かったそうですが、戦艦大和はそれに加えてアイスクリームの製造設備もあったそうです。

大和アイスどっかで出てないかな?(´・ω・`)

 

ということで一日目はこんな感じです。

えっ?写真が少ないって?

すいません、実はこっちにも行ってたので↓

街角ギャラリーでやっていたしんじょう君展にも行ってきました(`・ω・´)

 

しんじょう君展の様子はまた後日あげますが、先にこちらを↓

クラウドファンディングの件の銅像です(`・ω・´)

120㎝は伊達じゃない!

期間限定でこちらで展示されていたので間近で見てきました。

後ろ側もしっかりと作られています。

尻尾もしっかり立ってます(`・ω・´)

 

それでは今回はここまで。

明日はキャラ祭り二日目の様子を上げる予定ですので、期待しないで待っててください(´・ω・`)

 

 

※高知県須崎市にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい(^∀^)ノ♪