第84回つるにゃん譲渡会参加猫① | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

11月2日(日)はつるにゃん譲渡会です。

パニャリンピック・ミニ同時開催。

たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。

当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。

会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。

それでは参加猫さんの紹介をしていきます。




朔ちゃん(さくちゃん)
女の子 3歳くらい
エイズ 陰性
白血病 陰性
ワクチン 済み
避妊手術 済み

おてんばですが少し鈍臭い一面があり愛嬌たっぷりの朔ちゃんです。
猫が苦手でしたが今では他の猫達とも同じ空間で過ごせるようになりました。
ただ…お付き合いの仕方が少し下手くそです。
今ちょっかいかけたらそら怒られるよなとゆうタイミングでちょっかいをかけてしまい怒られることもしばしば…。
でもそんな時でも逃げ足だけは早い!
見ていて笑いの尽きない愛くるしい朔ちゃんです。




蘭丸 男の子
6ヶ月(4月14日生まれ)
エイズ 陰性
白血病 陰性
駆虫済み
ワクチン2回済み
去勢手術済み

スリスリゴロゴロと甘えん坊な蘭丸です。
床拭きをしていると背中に乗ってきてしばらくお馬さんごっこをします。
掃除機をしていてもどいてくれない…
ほうきで履いてるとジャレてくる…
そうじの邪魔ばかりしてくるけど可愛い蘭丸です。




マーチン♂
推定5歳
ワクチン済み
エイズ、白血病陰性

とある餌場にガリガリのボロボロ、ノミだらけの状態で現れました。
ヨボヨボのお爺ちゃん猫だと思い目も塞がりそうだったので保護しました。
ガリガリでしたが今ではかなり重く体はガッチリとしすぐに人慣れしましたので、飼い猫が捨てられたか、迷子になり放浪し餌場にたどりついたのではないかと思います。
慢性鼻炎のようで常に目と鼻がぐずっています。
放浪生活のためか、露出している犬歯がよごれています、歯磨きしてもとれません…

遊びたい盛りのようなので高齢先住猫にちょっかい出して叱られています。
人は大好きで、猫とも喧嘩はしない比較的穏やかな子です。

一緒に過ごせば間違いなく可愛い子になります。




つるにゃん譲渡会、次回は11月2日になります。パニャリンピック同時開催。

よろしくお願いします。


※4月より開催時間が13時からに変更になりました。











里親さん募集
【募集地域:大阪府】
きいろくんとオレンジくん(キジトラ長毛の男の子)
食べること・遊ぶことが大好きなお喋りさんで、エネルギー溢れる兄弟です。
猫が大好きで、先住猫さんと仲良くできると思います。
元気でお喋りだけど、ビビりな性格なので、人に慣れるまでに時間はかかりますが、その分仲良くなったらナデナデや抱っこもさせてくれる超甘えん坊な一面もあります♩
時間をかけて仲良くなっていく過程を楽しめる魅力的な子たちなので、是非お問い合わせください^^



11月9日(日)
大阪動物愛護フェスティバルが開催されます。





 


 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑