あけましておめでとうございます・支援のお礼 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

2025年
あけましておめでとうございます。

忙しくなかなかブログ更新出来ず申し訳ございません。
(活動やめたわけではありません。)

2025年も譲渡会中心になりますがボチボチTNRもしていきたいと思います。

支援物資をいただきましたのでご報告させていただきます。

KB様より
いつもありがとうございます。

本当に助かります。

左上のやつはわたしのおやつですおねがい



先月うちに来た子猫…

もう死ぬかも…→奇跡の回復をとげたのですけど…

今までの子猫ならそういう場合、すごく馴れ馴れになるんです。

いや、なってたんです。

まあ、茶トラの子猫はいいんですけど。

こんな感じなんで。


問題はサビの子猫。


1か月経った今、この状態です。

こんなことある?

そらずっとかまってあげれるわけじゃないんであれなんですけど…

しかしある弱点も発見しました。

シャーシャーいう恐怖に耐え勇気を持ってそ〜っと頬や頭を撫でてあげるとツボにはいるのかおとなしくなり少しゴロゴロいいます。

いや〜、道のりは長い。



つるにゃん譲渡会、次回は第2日曜日、1月12日になります。パニャリンピック同時開催。

1月だけ第2日曜日となります

よろしくお願いします。












 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑