9月1日(日)はつるにゃん譲渡会です。
たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。
当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。
会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。
それでは参加猫さんの紹介をしていきます。

①名前 日向 ②性別 オス
③年齢 約3ヶ月 ④ワクチン接種済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥去勢手術済
⑦保護の経緯
TNRの際に兄妹一緒に捕獲器に入りました。小さいので、保護になりました。
⑧性格
まだ人馴れ修業中です。ビビりですが、日向の方がまだ怖いもの知らずです。猫さんは好きなようで、他の大人猫さんによっていきます。

①名前 夏 ②性別 メス
③年齢 約3ヶ月 ④ワクチン接種済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥避妊手術済
⑦保護の経緯
TNRの際に兄妹一緒に捕獲器に入りました。小さいので、保護になりました。
⑧性格
ビビりです。とりあえずシャー、言いますが、触れます。怖がりですぐに逃げます。ご飯は大好きです。

①名前 クッキー
②性別 メス
③年齢 1歳
④ワクチン二回接種済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥不妊手術済
⑦保護の経緯
繁華街の劣悪な環境でご飯ももらえず、兄弟5匹で保護されました。保護されたときはみんなガリガリに痩せていました。
⑧性格
厳しい環境で生まれたせいか、極度な怖がりで、慣れさせるのに時間がかかりましたが、いまでは大人しい、ちょっとビビりな猫さんになりました。人の手が近づくと少し身を引きますが、撫でさせてくれますし、撫でれば気持ちよさそうに喉を鳴らすこともあります。兄弟で暮らしていたためか、猫が大好きで、一時預かり先の家の猫たちとすぐに馴染んで、自分からお腹を見せて「遊ぼうよ!」と誘います。甘えたように鳴く声がとてもかわいいです。子猫時代は痩せていましたが、今では食いしん坊で丸っこくて柔らかい猫さんになりました。
②性別 メス
③年齢 1歳
④ワクチン二回接種済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥不妊手術済
⑦保護の経緯
繁華街の劣悪な環境でご飯ももらえず、兄弟5匹で保護されました。保護されたときはみんなガリガリに痩せていました。
⑧性格
厳しい環境で生まれたせいか、極度な怖がりで、慣れさせるのに時間がかかりましたが、いまでは大人しい、ちょっとビビりな猫さんになりました。人の手が近づくと少し身を引きますが、撫でさせてくれますし、撫でれば気持ちよさそうに喉を鳴らすこともあります。兄弟で暮らしていたためか、猫が大好きで、一時預かり先の家の猫たちとすぐに馴染んで、自分からお腹を見せて「遊ぼうよ!」と誘います。甘えたように鳴く声がとてもかわいいです。子猫時代は痩せていましたが、今では食いしん坊で丸っこくて柔らかい猫さんになりました。

①名前 麦 ②性別 オス ③年齢 6歳
④ワクチン接種済
⑤エイズ白血病検査共に陰性
⑥去勢手術済
⑦保護の経緯
2019年3月に、茶トラ軍団たちの一斉TNRの際に保護した七匹の中の一匹です。
⑧性格 ビビリですぐに逃げていましたが、一時預かりさんの元で人馴れ修業中。
随分大丈夫になりました。猫さんとは友好的で、おもちゃとご飯が大好き。
おだやかで控えめな猫さんです。
↑↑↑↑↑↑↑↑
**^^