つるにゃん譲渡会参加猫のご報告 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

本日はつるにゃん譲渡会でした。

前回とは違いゆっくりとしたスタートで、でも程々に来場もあったのでいい感じでした。
 
わたしも3匹連れて来てて今回は保護主に徹しようと思ってたら全く写真撮ってませんでしたガーン

仲間からもらった写真↓
ミライ君
ジェシカとボス
アロン
カリン、マロ

唯一わたしが撮った写真爆笑
ララちゃん、クウ君

ララちゃん可愛いかったラブ



支援物資いただきました!

ありがとうございます。



保護主でわけさせていただきました!



12組17名のご来場で二組エントリー、二組持ち帰り検討となりました。 

各保護主にて調整させていただきます。




つるにゃん譲渡会では譲渡の際、医療費(不妊手術費用、ウィルス検査費用、ワクチン費用等)のご協力をお願いしています。昨今の物価上昇を考慮して来年より譲渡金の改定をいたします。不妊手術、ウィルス検査、ワクチン2回終わっている猫さんでは1匹25000円のご負担をお願いします。



つるにゃん譲渡会、次回は第2日曜日、1月14日になります。


よろしくお願いします。











 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑