第61回つるにゃん譲渡会参加猫⑤ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

12月3日(日)はつるにゃん譲渡会です。

たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。

当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。

会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。

それでは参加猫さんの紹介をしていきます。





名前 綾菜(あやな)
性別 メス
年齢 4か月くらい
ワクチン済み
ウイルス、エイズ白血病ノミダニ駆除済み
避妊手術済
保護の経緯
城東区で野良ネコが多く住んでいる地域で生まれた猫です。
交通量が多くて危険なため保護しました。
性格 トイレも失敗なく、少しシャイですが、最初から触れます。



名前 空(くう)
性別 オス
年齢 3カ月半
ワクチン済み
ウイルス、エイズ白血病ノミダニ駆除済み
手術 未去勢
性格 ちょっとシャイですが、オモチャ大好きよく遊び元気いっぱいです。



名前 ポポちゃん
性別 メス
年齢 4ヶ月くらい
ワクチン済み ノミダニ駆除み
血液検査 エイズ・白血病共に陰性
手術 避妊手術済み
性格 ナデナデ大好きでゴロゴロ言います。



名前 ララちゃん
性別 メス
年齢 3ヶ月くらい
ワクチン済み ノミダニ駆除済
血液検査 エイズ・白血病共に陰性
手術 避妊手術済み
性格 人にも猫にもフレンドリーで社交的です。





つるにゃん譲渡会では譲渡の際、医療費(不妊手術費用、ウィルス検査費用、ワクチン費用等)のご協力をお願いしています。昨今の物価上昇を考慮して来年より譲渡金の改定をいたします。不妊手術、ウィルス検査、ワクチン2回終わっている猫さんでは1匹25000円のご負担をお願いします。



つるにゃん譲渡会、次回は12月3日(日曜日)になります。


よろしくお願いします。









 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑