第60回つるにゃん譲渡会参加猫① | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

11月5日(日)はつるにゃん譲渡会です。

たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。

当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。

会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。

それでは参加猫さんの紹介をしていきます。


ドン君♂
6ヶ月
ワクチン2回済み
エイズ.白血病陰性
去勢済み

とても懐こくいつも保護主さんの半歩前を歩いて掃除の邪魔をしてくれます。
可愛くて仕方ない…そんな子です。
猫も好きでいつも誰かにくっついています。




アロン♀ 3ヶ月
ワクチン1回済み
エイズ・白血病陰性
不妊手術 未

TNR現場で保護しました。
一風変わった性格で、感情の起伏を表に出さず、凶暴でもなく、ゴロゴロもいわず、黙っ〜てる感じの子です。
仔猫同士では遊び、ジャラシや保護主にはいち早く興味を持ち、チャイチャイちょっかいをだしてきます。
可愛がる…というより、同居してくださる方が合うかもしれません。



カリン♂ 3ヶ月
ワクチン1回済み
エイズ・白血病陰性
不妊手術 未

TNR現場で保護しました。
兄弟の中でも一番怖がりですが、少しずつ慣れてきます。
兄弟では仲良く激しく遊んでいます。マシュくんマロくんと兄弟です。
アロンちゃんとは兄弟か幼馴染かどちらかです。



マシュ♂ 3ヶ月
ワクチン1回済み
エイズ・白血病陰性
不妊手術 未

TNR現場で保護しました。
兄弟の中で一番の甘えた君です。今では保護主を見るだけでゴロゴロと喉を鳴らしています。
抱っこもできます。



マロ♂ 3ヶ月
ワクチン1回済み
エイズ・白血病陰性
不妊手術 未

TNR現場で保護しました。
兄弟の中でも中々馴れずでしたが、撫でられる気持ちよさをおぼえたのか、大人しくなでさせてくれます。馴れるまでに少し時間がかかるかもしれませんが、少しずつ馴れますので気長に付き合ってください。




つるにゃん譲渡会、次回は11月5日(日曜日)になります。


よろしくお願いします。









 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑