TNRと保護のお手伝い | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

お外の猫さんのTNRの依頼が入りました。
 
別の地域のお世話されてる方からの紹介ですがその方と以前に面識があります。

わたしがお外のパトロールをしているときに会いました。

かなり怪しまれました。

夜中の1時くらいにいろいろ猫さんを見て回っていて警戒されたのです。  

それ以降、譲渡会などをしている『つるにゃん』と認識していただき誤解は解けた?ようです。真顔

依頼内容はお世話している黒猫さんのTNRと少し離れたところで別の方がお世話しているサビ猫さんの保護のための捕獲です。

サビ猫さん、子猫を1匹連れて来ていたそうなのですが最近は子猫は来なくなりお母さんだけ来てるらしいです。

最初は親子で保護…とおしっしゃられてまので残念です。

さて当日まずは黒猫さんの捕獲。

風が強く下に敷いた新聞紙がパタパタとなり苦戦?しましたがなんとか入りました。



数時間後、次はサビ猫さん。

おっしゃる時間に現れました。

なかなか警戒して入りません。

場所を変えたり置き直したり。

最終的にエサを変えたらすんなり入りました。

小柄で可愛いらしいサビ猫さんです。

この猫さんも手術、検査してから翌日お宅に連れて行きました。

お外で見るのとお家で見るのとでは印象が違うらしく「思ったより大きい」とおっしゃられてました。

これから家猫修業頑張ってネ。




つるにゃん譲渡会、次回は10月1日(日曜日)になります。


よろしくお願いします。









 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑